見出し画像

日高屋の「大宮担々麺」を、食べた、、ええ、、、おいしい

おいしそ~

(ヘッダーの画像をすぐ下に持ってくんな)





日高屋の期間限定メニュー「大宮担々麺」を食べた。

調べてみたところ、「大宮担々麺」というご当地グルメは存在しないらしい。完全にハイデイ日高の虚食。

なんで大宮かというと、「日高屋の本社が大宮にあるから」らしい。

しかも、隔年で期間限定メニューとして出している。


さて、食べてみると、意外とからい

ニラ、ザーサイ、玉ねぎが卵の布団をかぶって、四味一体となっている。麺と相まって、なんとなく「辛い鍋のシメ」という感じがする。



スープを一口飲んだ瞬間、「唐辛子」という文字が脳を支配した。

イメージ


予想を裏切らないレベルで辛いので、「辛いの嫌いやわ」という方にはお勧めできない。

そして、「辛いのめっちゃ好きやわ」という人のためだと思うが、店員さんに頼めば『もっと辛く』できる。


なんと「ニラの茎」まで入ってる。あの、食感があってシャキシャキする美味しいところ。

卵もふわふわで、美味しい。


「ニラ、卵、辛い」という内臓を破壊する三三七拍子。

ご堪能あれ…………



「ごはんを入れて雑炊にした美味しい」←最高。やってないけど。



それでは、また。



P.S.次の日、朝起きたらすごい腹痛に襲われました。本当に、思ってたより辛いので、体調の悪い人は気を付けてね。

未成年