【家でも】2023-11-26

・11時くらいに起きる。

・自宅受験の模試を、英語だけまだ解いていない。提出期限がもうすぐだから、早くやらないと。自宅受験の模試を受けるとき、だいたい英語を最後に残してしまう。言語が違うから、読むだけで体力を使うから。

・朝ごはんを食べて、立川の図書館へ。図書館で、英語の模試を終わらせる。めんどくさくて長かった。


・日高屋の、チゲ味噌ラーメンを食べた。

・この時にも思ってたけど、あれ、家でも作れそうだ。

・省きに省けば、あれは、辛いラーメンの上にキムチとニラと卵が乗っている。インスタントラーメンが一袋100円、キムチが100円、ニラと卵が合わせて100円弱。300円位で作れそうなのだ。

・絶対に、そんなわけない。なんかホームページには、数種類の唐辛子をブレンドした、とか、辛いのが苦手な人でも、とか書いてある。だから、上記以上に経費が掛かるとするなら、食べたほうが得だ。

・それに、外食すると、洗い物をしなくて済む。料理を作れば作るほど、「でも、これ、後で洗うのか~~~。食洗器あるとはいえ、食器の内側を手で触るのとか、洗ってない食器同士がカチャカチャこすれる音とか、嫌だな~~~~」って思う。それが一切ないのが、うれしい点だ。

・食洗が嫌いだからこそ、チゲ味噌ラーメンを、今年も食べる。


・帰宅。

・英語の模試、リスニングがまだ残っていることに気づく。

未成年