見出し画像

【坂道ボイパ担】2023-01-31

・魚の鮭は好きだけど、ふりかけの鮭は好きじゃない。

・でも、『サーモン』という言葉に幼稚さを感じて、すし屋ではあまり食べない。普段から親しみやすいんだけど、変にフレンドリーアピールしてくるから、ちょっとヒいてる。


・48グループの、テレビには映らないところでボイパをしている人、いたら面白いな。そして、ほかのメンバーはその人の重要さに気づいていない。

・と思ったが、なんか「48グループ」っていう”言葉”の響きにノスタルジーを感じる。最近は「坂道グループ」って呼ばれてる。タモリのネタか?

・「韓流アイドル」っていう”言葉”も、もはや言わないよね。もう「K-POPアイドル」のほうが、”言葉”のなじみがある。

・こうやって、『その名称』だけ変わっていくことってよくあるんだな。そういうのを見ると、世間の考え方の変化が読めていく気がする。「韓流アイドル→K-POP」になったのも、”韓流”という言葉に差別感が生まれたのがタネだと思っている。ホントかどうかは知らないよ!「48→坂道」は、ただの趣味嗜好の変化だと思うけど。

・「Google」が社名変更したりすんのかな。「ChroBanana」に。


未成年