見出し画像

【レア陸上あるある】2023-06-04とか

・土曜日


・朝7時は、めっちゃ雨。

・陸上の大会があって、少し遠くに行っていた。陸上の大会っていうのは、基本的に、雨でも開催される。濡れて走る。雷が鳴ったら中断になるらしいんだけど、雷が鳴りそうな気配もなかったから、なんかすごい絶望した。


・雨が原因で、電車が大遅延してた。自分は、かなり早い時間時ついたから大丈夫だった。ほかの人は遅刻したりしなかったりしてた。電車が遅れてたから、陸上の大会自体が、30分遅れて開催された。レアケース。


・みんなを待ってる間、マクドナルドで朝ごはんを食べていた。避難するかのようにマクドナルドに入ってくる人がいた。

・時間があったから、ハンバーガーの包装紙をきれいにたたんでた。そしたら、隣にいたおじさんに「これって畳んだがええの?」って聞かれた。とっさに「畳まなくていいですよ」って答えたけど、ハンバーガーの包装紙って畳んだ方がいいのかな。


・大会は、なんかいい感じだった。途中から晴れて、濡れた靴とかがすぐ乾く。結果も、晴れてから走れたから、走りやすかった。

・そして、一日目が終わった。この日は、かえってすぐ爆睡した。


・日曜日

・めっちゃ晴れてる


・マクドナルドで朝ごはんを食べたけど、すごい晴れてる。

・駅前でごみ拾いをしているおじいさんとおばあさんがいた。マクドナルドの飲み物の容器を持って入って来るとすぐに店員が飛び出てきて、それを受け取っていた。多分、有名ごみ拾い夫妻で、マクドナルド側も、マックのごみは持ってきていいよ、ってことにしてんのかな。すごい平和な町だ。


・晴れてたから、走りやすかった。というか、あったかくて、すごい眠かった。

・ただ、風が強かった。追い風参考でベスト出た人とかたくさんいた。

・最後、ミーティングをしているときに、おばあさんが近づいてきた。誰かの家族かな、と思って会話してたら、「人間というのは~」っていう感じになって、「邪というのは~」っていう話になった。みんなの脳内に””宗教勧誘””っていう言葉が浮かんだ。学生が集まる大会だと、宗教勧誘の人が沸く。なんか適当に追いやった。

・宗教の勧誘ってマイナス効果じゃない?だって、こうやって「宗教勧誘だ」ってなったら、もうおしまいじゃん。特に、学生なんて、”宗教勧誘の面白い断り方”とか”実際にあったヤバい宗教”みたいなYouTubeばっか見てるんだから。SNSとかがない時代だったらある程度の効果はあったかもしれないけどね。陸上の大会と宗教勧誘は、もう”あるある”になっている。








・寿司おいしすぎ。

・陸上の友達と食べた。ずっと喋りながらずっと食べてたから、すごい楽しかった。4年目の友達ってなかなかいない。


・土曜日は、朝が豪雨だったけど徐々に晴れていって、快晴で走れた。日曜日はずっと晴れてた。二日とも、タイムもいい感じだったし、楽しかった。高校三年生は引退したし、友達とずっと喋ってたし、ベスト更新したし、面白かった。

・寿司は、たまごを5皿食べた。一皿は写真を撮ってないけど。

未成年