マガジンのカバー画像

牛の遠吠え

35
モォ~と鳴きたくなるような日記です。
運営しているクリエイター

記事一覧

そうめん茹ですぎ事件

【漢方に親近感】 最近体調が悪い。咳が止まらなかったり、急に目眩がしたり、自分が制御出来…

おにぎりを受け止める

2021年5月31日(月) 「もくもく月曜日」 朝6時20分頃、家を出ようとしたらお子様が寝室からド…

ハトが豆鉄砲をくらわなかった時の顔

2021年5月24日(月) 「冬眠ならぬ梅雨眠、冬休みならぬ梅雨休み」 雨の日と月曜日が重なると…

カニの奥の手

2021年5月17日(月) 「染み込んだ行儀」 週明けはいつだって辛い。考え事をするには向いてい…

マンボウまみれ

2021年5月10日(月) 「全部愛おしいから」 朝起きたら深夜1時に「父親から妹の陣痛が始まって…

子供と日

2021年5月3日(月) 「ジェネレーションギャップをまだ受け入れられない」 お子様が元気になっ…

ショートケーキ美味しい注意報

2021年4月26日(月) 「コロッケの余韻」 朝4時に起きて、昨日じゃがいもを蒸して、玉ねぎをみじん切りにした所で終わったコロッケ作りを再開した。とは言っても後は種を作って薄力粉とパン粉をつけて揚げるだけだったからすぐに出来た。 揚げた時にコロッケの色と温度が暖かくなって行くのを見るだけで幸せだった。コロッケほどの優しい食べ物は僕は知らない。そのコロッケを作れるようになったのが自分も優しい人になれたような気がして嬉しい。ソースをかけて味見をしたら美味しくて妻にも食べて貰

コーヒー責め

2021年4月19日(月) 「簡単で量が多い仕事」 後輩の簡単で量が多い仕事が終わった。明日提出…

美味しくてパンの形をしている

2021年4月12日(月) 「悪霊、肩揉んで」 昨日実家に帰ってから右肩がずっと重い。妻に「悪霊…

誰しも一度はサンドイッチに憧れる

2021年4月5日(月) 「健康を前提に予定を立てている」 多分風邪を引いた。何となく喉がイガイ…

絶滅危惧で情に訴える

2021年3月29日(月) 「モンスターカード ザ・たっち」 朝から頭が痛くて、常に幽体離脱をし…

起きてくるのをずっと待っていた

2021年3月22日(月) 「知らぬ間に競っていたらしい」 1月末に受けた電気製図1級という資格試…

朝から鬼ドライブ

2021年3月15日(月) 「夜は短し元気な子供」 朝6時頃、1階で絵を描いていたら2階の寝室からお…

今ならケーキに手が届きそう

2021年3月8日(月) 「雑な恋愛テクニック」 お子様の熱が下がって来たらしい。良かった。アデノウイルスは熱が下がってから2日間安静にしてまた病院に行って診てもらう必要があるらしい。今週には完治出来たら良いな。 お子様にいきなり「お父ちゃん嫌い!」と言われた。悲しい。「好き好きー!」と構い過ぎたのが鬱陶しかったのだろうか。悲しい。それで少し大人しくしようと構わずに見守っていたら「遊ぼ!」と誘われておままごとをしたり「本読んで!」と絵本を持って来て僕の膝の上に座って一緒