見出し画像

#2020年Vtuber楽曲10選

はじめに

はじめましての方ははじめまして、かけっちと申します。
Twitterを眺めていたら面白そうなハッシュタグをみつけたので大急ぎで書いています。


雨のち晴れ / かしこまり

雨が降るたびに思い出し、元気をもらっています。
upd8終了後も引き続き応援していきたい。

52Hzの鯨 / 隣町本舗

#音楽を止めるな で知りドはまりした曲。あのイベントでは個人的にこの曲だけ異彩を放っているように見えました。


PRINCESTA / 江戸レナ

天下逸品プロジェクトというクラウドファンディングで作成された曲で、自分も支援者として参加させていただいた思い出の曲。


夢の扉 / 星乃めあ

「START!!」というアルバムで一番好きな曲です。サビが特に好きで、めあちゃんらしい元気な曲となっています。


アンチグラビティガール / 月ノ美兎

歌い出しが「鼻血が出そうなほど…」で始まるあたり委員長らしさが出ている。にじさんじの歴史が走馬灯のように蘇り、聴き終わる頃にはなぜか泣いている。


city hop / Marpril

VTuberに出会わなければ、Marprilに出会わなければこのような曲調の音楽は聴くことがなかったと思う。サビの裏切られた感が好き。


ハイドレンジア / ヰ世界情緒

ヰ世界情緒の魅力を余すところなく感じることのできる曲。
何回リピートしたかわからない。


アンサー / 花譜

イントロからすでに泣ける曲。MVが壮大なのに対して花譜ちゃんの優しい歌声のギャップにやられたことは未だに忘れない。


光の向こうへ / HACHI

えるすりーで初めて聴いて感動したのを覚えています。年末のブイアワではAZKiさんがカバーしたことも印象的で、来年の活躍がとても楽しみです。


Fly to NEW WORLD / ミライアカリ

正直「引退」の2文字が頭をよぎっていたが、新衣装に新曲の発表でまだまだ未来は明るいんだと感じさせてくれた曲。MVのダンスが好き。


おわりに

とても悩みましたが10曲選ばせて頂きました。
感想も長くなりそうなので数行でまとめました。
2020年に限らずVTuberの曲は歌っている背景や思いを強く感じることができるので好きです。
来年どんな曲が生まれるのか楽しみですね。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?