マガジンのカバー画像

パレスチナ文化に浸ろう

93
なかなかにマニアックなパレスチナ文化を、現地の雑誌の翻訳や日本/パレスチナで体験したエピソードをもとに綴っています。
運営しているクリエイター

#世界の料理

《日本にあるもので出来る!?》パレスチナに触れたくて、会社の忘年会で現地の大人気料…

こんにちは、中東パレスチナ×日本のカワイイを届けるクリエーションブランド「架け箸」です。…

栄養満点!今が旬、材料2つだけ、中東パレスチナのキャロブジュースの作り方

こんにちは、中東パレスチナ×日本のカワイイを届けるクリエーションブランド「架け箸」です。…

女子はパレスチナを目指す!ゆるめの旅番組配信アーカイブ

2月11日に開催した、架け箸のクラウドファンディング前夜祭の様子です。 よく投げかけられる「…

ワイルドだろぉパレスチナ【パレスチナ現地滞在記 #5】

中東パレスチナのフェアトレードブランド「架け箸」です。 只今滞在記を毎日更新しています。 …

知られざる世界の美味探訪~野菜の旨み編~【パレスチナ現地滞在記 #19】

中東パレスチナのフェアトレードブランド「架け箸」です。 コロナ禍で創業して初めて現地に行…

知られざる世界の美味探訪~甘い誘惑編~【パレスチナ現地滞在記 #21】

大晦日にこんばんは、 中東パレスチナのフェアトレードブランド「架け箸」です。 コロナ禍で創…

雨の日にはショーラバ・アッダスを【パレスチナ現地滞在記 #22】

中東パレスチナのフェアトレードブランド「架け箸」です。 コロナ禍で創業して初めて現地に行けることになり、 昨年秋に滞在記を毎日更新していました。 帰国しましたが、書ききれていないエピソードを書き溜めていきたいと思います。 しばらく暖かい日が続いて、すっかり気持ちも春めいていましたが、関西は今日明日グッと冷え込みそうです。 作業していたら雨音も。 パレスチナは日本のように四季はあるのですがあまり降水量が多くなくて、観光PRイベントに参加したときは「年中ベストシーズンですよ