見出し画像

志木市の個人事業主のかたへ

志木市から

~個人事業主支援金~

の募集があるようです。

----------------------------------------------------------------------------

~個人事業主支援金~
厳しい経営環境下にある個人事業主へ支援金を支給します!
新型コロナウイルス感染症の影響により売上高等が減少し、国の持続化給付金の給付を受ける個人事業者に対し、市独自の支援策として「志木市個人事業者支援金」を支給します。

~対象事業者~
持続化給付金の給付を受ける市内在住の個人事業主(フリーランス含む)
自らが代表者である法人で、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた法人に対する減免措置として、令和2年の志木市の法人市民税について、均等割額の減免の適用を受ける法人から報酬等を受けていない者。
※上記両方の要件を満たす必要があります。


~支給額~
1事業主あたり5万円


~申請期間~
令和3年2月26日まで(郵送必着)


~申請書類~
志木市個人事業主支援金支給申請書(兼請求書) [85KB pdfファイル]
志木市個人事業主支援金支給申請書(兼請求書) [13KB docxファイル]
持続化給付金の給付を証する書類の写し
※持続化給付金給付決定通知書(振込みのお知らせ)又は振込みを確認できる通帳の写し
令和元年確定申告書第1表及び第2表の写し
※第2表の所得の内訳欄に別紙の記載がある場合は別紙の写しも提出してください。


~申請・問合せ先~
受付時間:平日9時00分から17時00分まで(土日祝日除く)

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、原則郵送で受け付けます。上記の必要書類をご用意のうえ、下記まで郵送で申請をお願いします。

志木市市民生活部 産業観光課
353-8501 志木市中宗岡1-1-1

TEL:048-473-1111(内線2161)
※電話番号をよくお確かめの上、お間違えのないようお願いいたします。

FAX:048-474-7009

E-mail:sankan@city.shiki.lg.jp

申請に関する個別のご相談は予約制で承ります。事前に電話でご予約ください.

----------------------------------------------------------------------------

出典(志木市ホームページ
https://www.city.shiki.lg.jp/index.cfm/51,98799,395,1443,html


以上、今回は個人事業主支援に関連した補助金の情報でした。


*****************************************************
メールマガジン、セミナー告知などは
LINE公式で行っています。
よろしければ、こちらからご登録ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
https://lin.ee/G4zLRIK
*****************************************************

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?