見出し画像

白井市で子ども食堂を運営されているかたへ

~白井市子ども食堂等運営支援金~
の募集があるようです。

簡単にまとめてみましたので、ご興味がありましたらお読みください。
お役に立ちましたなら幸いです。

----------------------------------------------------------------------------

白井市子ども食堂等運営支援金の支給について

新型コロナウイルス感染症が長期化する中、原油価格及び物価の高騰の影響を受けながらも継続的に子ども食堂及び学習支援活動事業を実施していただいている団体に対し、今後も継続して事業を実施していただけるよう支援するため、白井市子ども食堂等運営支援金を支給します。

~支援対象団体~
市内で子ども食堂又は学習支援活動を行う団体であって、次のいずれにも該当する団体が対象です。

1.本支援金の申請日において、子ども食堂等を1年以上(月当たり1回以上)継続して行っていること。
2.定款、規約、会則等により、自主的かつ自律的な運営を行っていること。
3.5人以上で構成され、その2分の1以上が市内に在住、在勤又は在学していること。
4.政治的活動又は宗教的活動を目的としないこと。
5.白井市暴力団排除条例(平成24年白井市条例第18号)第2条に規定する暴力団又は暴力団員等でないこと。

~交付金額~1団体につき5万円(※今年度1回のみの時限的交付となります)

~申請方法~
申請書、誓約書に必要事項を記入の上、提出書類を郵送又は子育て支援課窓口への持参によりご提出ください。

~申請期限~
令和5年1月31日(火曜日)

~提出書類~
・白井市子ども食堂等運営支援金交付申請書兼請求書
・誓約書
・事業計画書(令和4年度)
・事業収支予算書(令和4年度)
・定款、規則又は会則
・会員名簿
・パンフレット等

~お問い合わせ先~
健康子ども部 子育て支援課 子育て支援係

----------------------------------------------------------------------------

参考(白井市ホームページ
https://www.city.shiroi.chiba.jp/kyoiku/shien/s01/11587.html

以上、今回は子ども食堂支援に関連した補助金の情報でした。

------------------------------------------------------------------

補助金には、さまざまな対象や種類があります。

もし、ご希望がありましたら、活用できる無料で調査させていただきまして、あなたさまの事業発展のお役に立てていただければと思います。

無料調査をご希望のかたは、こちらから!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
https://kigyoukanokakedashidera.hp.peraichi.com/hojyokin
------------------------------------------------------------------

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?