見出し画像

伊那市でペレットストーブの検討されているかたへ

伊那市から

~ペレットストーブの設置に対する補助金~

は今日(1/29)までのようです。

----------------------------------------------------------------------------

ペレットストーブの設置に対する補助金のお知らせ

~令和2年度の受付を開始しました~
木質燃料によるペレットストーブ設置に係る経費に対して、予算の範囲内で補助金を交付します。
(すでに設置済みのもの、交付決定前に事前着工したものについては対象となりません)


~令和2年度の受付期間~
令和2年7月1日(水曜日)から令和3年1月29日(金曜日)まで


~補助率等~
ストーブ本体及び設置に係る経費の2分の1以内(上限:15万円)


~事業要件など~
・令和3年2月末までに、設置および業者への支払いを完了する事業であること。
・市内の住宅等に設置する機器であること。
・市税等の滞納がないこと。
・過去に同一の補助金などの交付を受けていないこと。
・ペレットストーブの購入に当たっては県内業者から購入すること。
・使用するペレットは、県内ペレット製造施設で製造されたものを使用すること。また、木質ペレット安定取引協定書をペレット供給者と締結すること。
・概ね年間800キログラム以上のペレット(燃料)を使用すること。
・事業完了後3年間、年間ペレット使用量について報告すること。


※提出する書類の印鑑は、同一の印鑑をご使用ください。


~申請に必要な書類
森のエネルギー推進事業補助金交付申請書
見積書の写し
設計図(見取り図)及び導入機器のカタログ

----------------------------------------------------------------------------
出典(伊那市ホームページ
https://www.inacity.jp/smph/sangyo_noringyo/noringyo/ringyo/mokushitsubaiomasu/pelletstove.html


以上、今回はペレットストーブ設置に関連した補助金の情報でした。


*****************************************************
メールマガジン、セミナー告知などは
LINE公式で行っています。
よろしければ、こちらからご登録ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
https://lin.ee/G4zLRIK
*****************************************************

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?