見出し画像

兵庫県で子ども食堂を開設する団体のかたへ

兵庫県から
~「子ども食堂」応援プロジェクト 補助金~
の募集があるようです。

簡単にまとめてみましたので、ご興味がありましたらお読みください。
お役に立ちましたなら幸いです。


令和4年度「子ども食堂」応援プロジェクト 補助金交付団体の募集について
兵庫県では、県内に広く「子ども食堂」が開設され、子どもの将来が生まれ育った家庭の事情等に左右されることなく、輝かしいものとするため、「子ども食堂」応援プロジェクトを実施しています。

ついては、新たに「子ども食堂」を開設し、事業の立上げに必要な経費の補助を希望する団体を募集します。今年度から補助対象経費に感染症対策費(アクリル板、体温計の購入費等)を追加し、支給上限額の引き上げを行っております。

補助金の交付を希望する場合は、下記のとおり手続をお願いします。

1募集団体数
15団体程度

2応募条件
兵庫県内において、これから「子ども食堂」を開設する団体(法人格の有無は問わない)。
※従って、すでに「子ども食堂」を開設している場合は、補助対象外となる。
その他の要件等の詳細は、実施要項のとおり。

3応募方法
別添、令和4年度兵庫県「子ども食堂」補助金募集案内を参照

4応募先
応募申請書及び実施場所が分かる資料(付近の地図、調理場・食事の場所の写真・図面等)を下記まで郵送にて送付して下さい。

〒650-8567 神戸市中央区下山手通5丁目10番1号
兵庫県福祉部地域福祉課「子ども食堂」応援プロジェクト担当

5応募期間
令和4年4月1日(金曜日)~令和5年2月17日(金曜日) (必着)

6事業概要
経済的な理由等により食事が十分にとれていない貧困家庭等の子どもたちに温かい食事を提供する「子ども食堂」の開設に必要な経費を補助することにより、子ども達が空腹を満たすだけでなく、家庭のぬくもりを感じたり、同じ境遇の子ども同士や地域のボランティアとの交流を図るなど、子どもたちの心の拠り所となる空間作りを応援します。

補助金額:月2回以上開催の団体:上限23万円
月1回開催の団体:上限13万円

補助内容:「子ども食堂」の開設に必要な経費
(具体例)調理器具、家具、食器、感染症対策に係る備品(体温計・アクリル板等)購入費等

お問い合わせ
福祉部 地域福祉課


出典(兵庫県ホームページ
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kf03/2901kodomosyokudou.html )

以上、今回は子ども食堂支援に関連した補助金の情報でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?