見出し画像

千曲市で公的な活動を行う団体のかたへ

千曲市から
~クラウドファンディング活用支援制度~
の募集があるようです。

簡単にまとめてみましたので、ご興味がありましたらお読みください。
お役に立ちましたなら幸いです。


クラウドファンディング活用支援制度

地域の活性化のための団体等の取組を支援するため、市内で公益的な活動を行う団体等が、その活動資金を調達するためにクラウドファンディングを活用する際、その対象経費の一部を予算の範囲内において助成します。

1 助成対象者
市内で活動を行う又は活動を行う計画を有する個人で、プロジェクト実施にあたり協力者が複数名いる者
市内で事業を行う又は事業を行う計画を有する団体または企業

2 助成対象事業
・社会貢献活動であると認められるもの
・市内の活性化につながるもの
・クラウドファンディング実施前に、市に相談のあったもの
・All or Nothing方式で実施するもの

3 助成対象経費・助成金
アドバイザー招へい費(謝金及び旅費の2分の1、上限5万円、1,000円未満は切捨て)
支払い手数料(2分の1、上限10万円、1,000円未満は切捨て)

4 申請~助成金交付までの流れ
市民協働課に相談(来庁が難しい場合は、電話またはメールでも可)

事前確認書の提出、担当課による事前審査

クラウドファンディング 開始~完了

助成金交付申請書の提出

助成金交付決定通知書を市が発送

助成金交付請求書の提出

助成金の交付

5 様式等
詳細については要綱をご確認いただき、不明な点については市民協働課協働推進係までお問合せください。

お問い合わせ先
市民協働課


出典(千曲市ホームページ
https://www.city.chikuma.lg.jp/kurashi_tetsuzuki/shiminkatsudo_community_kyodo/kyodo/3152.html )

以上、今回はクラウドファンディング活用支援に関連した補助金の情報でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?