見出し画像

宝塚市で起業された・お考えのかたへ

宝塚市から
~宝塚市若手起業家等支援補助金~
の募集があるようです。

簡単にまとめてみましたので、ご興味がありましたらお読みください。
お役に立ちましたなら幸いです。


宝塚市若手起業家等支援補助金

~目的~
起業に関する不安や疑問などを少しでも解消し後押しをするため、市で認定している起業家等支援施設などで起業に関する相談などをする方にその相談に係る費用を補助します。

~補助対象者~
以下、すべての項目に該当する人が対象です。

(1)令和5年3月31日時点で、29歳以下の人

(2)起業を志している方、また、既に市内で起業(法人登記または開業届を提出)されており、申請日時点で起業から1年を経過していない人

(3)宝塚市が認定している起業家等支援施設の運営事業者、また、同運営事業者から紹介のあった事業者(以下、「支援事業者等」)に、起業、事業承継、経営等に関するコンサルティングを受けた人

(4)市税の滞納がない人

(5)風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)の適用を受ける業種を営んでいない人

(6)宝塚市暴力団の排除の推進に関する条例に規定する暴力団又は同条に規定する暴力団密接関係者でない人

~補助対象経費~
・起業に関して、また、創業後発生した課題解決に向け支援事業者等へ支払ったコンサルティングなどの費用

・起業家等支援施設が実施する起業に関するセミナー等への参加費用

~補助率・上限額~
・補助率:補助対象経費×1/2(1円未満切り捨て)
・補助上限額:1人あたり最大5万円

スケジュール
(1)交付申請開始 令和4年5月2日(月曜日)~
※令和4年4月1日以降に受けた相談等が補助対象です。

(2)交付申請・交付請求期限 令和5年2月28日(火曜日)
※この日までに支払われた補助対象経費が対象です。

~申請方法~
(1)提出方法
宝塚市 商工勤労課まで直接ご来庁いただきご提出ください。(郵便不可)

(2)提出・お問い合わせ先
宝塚市役所商工勤労課

~お問い合わせ~
産業文化部 産業振興室 商工勤労課


出典(宝塚市ホームぺージ
https://www.takusan.net/link/furusato/hyogo/28016.html )

以上、今回は起業支援に関連した補助金の情報でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?