見出し画像

長野県で地域活動をされているかたへ

長野県から
~地域発 元気づくり支援金事業~
の募集があるようです。

簡単にまとめてみましたので、ご興味がありましたらお読みください。

ご参考になりましたなら、幸いです。

----------------------------------------------------------------------------

令和6年度 地域発 元気づくり支援金事業を募集します

長野県では、「地域発 元気づくり支援金」により、地域づくりを実践される皆様の活動を支援しています。

令和6年度事業を次のとおり募集します。多くの事業応募をお待ちしております。

◆地域発 元気づくり支援金の概要◆
市町村や公共的団体等が住民とともに、自らの知恵と工夫により自主的、主体的に取り組む地域の元気を生み出すモデル的で発展性のある事業に対して、必要な経費を支援します。

◆対象事業◆
「保健、医療、福祉の充実」「教育、文化の振興」「安全・安心な地域づくり」「産業振興、雇用拡大」「環境保全、景観形成」など

令和6年度重点テーマ(※重点テーマに該当する事業は補助率がかさ上げされます。)

〇県全域テーマ
(1)女性・若者に選ばれる県づくり
県外への人口流出が抑制され、Uターンや移住による県外からも選ばれる県づくりに向けた女性・若者の社会増をめざす取組

(2)2050ゼロカーボンに向けた取組の推進
温室効果ガス総排出量の削減に向けた再生可能エネルギーの普及、省エネ行動の拡大などの取組

〇地域テーマ
各地域振興局においてテーマを設定

◆募集期間◆
令和6年1月4日(木曜日)から令和6年2月1日(木曜日)まで
※各地域の地域振興局において選定を行い、採択事業を4月~5月頃に決定する予定です。

申請先
活動拠点のある市町村(市町村から地域振興局に提出されます)

※事業の計画や申請のご相談は、地域振興局にお願いします。

地域振興局お問い合わせ一覧(PDF:90KB)

※制度及び募集の詳細は次のページをご覧ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/shinko/kensei/shichoson/shinko/shienkin/index.html

◆優良事業◆
元気づくり支援金を活用した事業のうち、「地域発 元気づくり大賞」を受賞した事業など、優良事例を次のページで公開していますので、事業を検討する上で、ご参照ください。
https://www.pref.nagano.lg.jp/shinko/kensei/shichoson/shinko/shienkin/jisshijokyo/index3.html

◆お問い合わせ◆
所属課室:企画振興部地域振興課

----------------------------------------------------------------------------

出典(長野県ホームページ
https://www.pref.nagano.lg.jp/shinko/happyou/r051227press.html

以上、今回は地域づくり活動支援に関連した補助金の情報でした。

----------------------------------------------------------------------------
補助金の調査をご希望の方は、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://kigyoukanokakedashidera.hp.peraichi.com/hojyokin

の申込フォームから、お申込みいただけました幸いです。
----------------------------------------------------------------------------

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?