見出し画像

天童市での婚活イベントをお考えのかたへ

天童市から
~婚活イベント開催事業費補助金~
の募集があるようです。

簡単にまとめてみましたので、ご興味がありましたらお読みください。

ご参考になりましたなら、幸いです。

----------------------------------------------------------------------------
令和5年度天童市婚活イベント開催事業費補助金 ※先着順で予算の範囲内

天童市では、結婚を望む独身者の出会いの機会等を提供する活動を行う団体が婚活イベント開催事業を実施する場合に、事業費の一部を補助します。詳しくは申請前にご相談ください。

1.対象になる団体
(1)地域の活性化や地域振興に係る活動を実践している任意の団体
(2)産業振興や地域振興を目的に設立された公益団体
(3)結婚活動を促進するために組織された団体または実行委員会
(4)婚活イベント開催事業を効果的に実施することができると市長が認める団体
※宗教・政治・選挙活動を目的とする団体または公益を害するおそれのある団体は対象となりません

2.補助の対象になる事業
次の1から4を満たす事業が対象になります。
1.20歳からおおむね45歳までの独身者の出会いの場を提供するためのイベント、結婚を推進するための講習会
(例えば、男女の交流を促す婚活パーティー、婚活セミナー、文化・スポーツ・ボランティア活動などを介した体験型婚活イベント)
2.参加者が10人以上であること
3.イベントまたは交流会の場合は、参加者が男女同数となることを目標に募集すること
4.市内の施設等において開催されること
5.広く一般に参加を募集すること(特定の団体や会員のみを対象とする場合は対象になりません)
※他の補助金等を受ける場合や、主たる目的が営利事業である場合は対象になりません。

3.補助金の額・補助対象経費
1団体あたり10万円を上限として、補助対象経費の合計額を支給します。
補助対象になる経費は、外部講師への謝礼、チラシ・ポスターなどの印刷製本費、会議室などの使用料・バスなどの借上料、消耗品購入費、通信運搬費、手数料、保険料です。参加者の飲食費やスタッフの人件費等は補助対象外となります。

4.申込み方法
事業実施の2か月までに、補助金交付申請書および添付書類を、天童市市長公室まちづくり推進係に持参してください。
詳しくは、市長公室まちづくり推進係にお問い合わせください。

お問い合わせ
担当課: 総務部市長公室

----------------------------------------------------------------------------

出典(天童市ホームページ
https://www.city.tendo.yamagata.jp/lifeinfo/kekkon/sonota_simin.html

以上、今回は婚活イベント支援に関連した補助金の情報でした。

----------------------------------------------------------------------------
補助金の調査をご希望の方は、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://kigyoukanokakedashidera.hp.peraichi.com/hojyokin

の申込フォームから、お申込みいただけました幸いです。
----------------------------------------------------------------------------

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?