見出し画像

多治見市のボランティア団体などのかたへ

多治見市から
~ボランティア作業原材料等支給~
の募集があるようです。

簡単にまとめてみましたので、ご興味がありましたらお読みください。
お役に立ちましたなら幸いです。


ボランティア作業原材料等支給

ボランティア原材料支給
多治見市が管理する道路や、河川等の施設、市内の利用度の高い生活道路などで、地域の皆さんが簡易な補修などを行っていただく場合や、周辺環境の美化・整備等をしてくださる団体や個人に原材料を支給する制度です。

(1)対象
区又は町内会、ボランティア団体、その他市長が適当と認めた方

(2)支給する原材料等
砂、砕石、生コンクリート、U字溝、蓋、アスファルト合材、ヒューム管、塩化ビニール管、木杭、板材 土のう袋、フェンス、草刈機の刃や燃料、植栽に適した樹木・草花

(3)申込手順
1.申請書の提出
2.現地確認の上、支給決定通知書により申請人に通知し、原材料等を支給
3.工事等が完了した時、完了の報告

~お問い合わせ~
道路河川課維持グループ


出典(多治見市ホームページ
https://www.city.tajimi.lg.jp/kurashi/shiminkatsudo/volunteer/shikyu.html )

以上、今回はボランティア活動支援に関連した補助金の情報でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?