見出し画像

堺市で文化芸術活動をされているかたへ

堺市から
~文化芸術活動応援補助金~
の募集があるようです。

簡単にまとめてみましたので、ご興味がありましたらお読みください。

ご参考になりましたなら、幸いです。

----------------------------------------------------------------------------

令和6年度 堺市文化芸術活動応援補助金について
※令和6年度実施分より、補助金の区分や事業内容等を変更しました。 これに伴い、様式等も変更しておりますのでご注意ください。

◆堺市文化芸術活動応援補助金とは◆
 文化芸術活動のすそ野の拡大と文化芸術による社会的課題の解決をめざして、堺市内で実施する文化芸術事業を応援する補助金です(申請者の住所・所在地にかかわらず、堺市内で事業を実施する場合は補助対象になります。)

◆補助金の種類◆
一般補助
スタートアップ支援
地域で新規または内容を拡充して行う小規模な文化芸術活動
補助上限額
10万円
補助率
補助対象経費の1/2以内
最大補助回数
事業あたり最大3回
目 的
文化芸術活動のすそ野の拡大
文化芸術活動を通した社会的課題の解決
事業の例
・未就学児が親子で鑑賞できる吹奏楽のコンサートを開催する事業
・障害者支援施設で書道のワークショップを実施し、子どもから高齢者まで幅広い年齢層の方の作品と一緒に展覧会で発表する事業 など
補助対象となる経費
会場となる施設の使用料、事業の広告宣伝費、告知チラシ・ポスターの印刷費、事業に必要な消耗品費、芸術家の出演料・交通費、事業に必要な機材のレンタル費 など

地域文化活動ステップアップ支援
事業内容
地域における文化芸術活動
補助上限額
50万円
補助率
補助対象経費の1/2以内
目 的
文化芸術活動のすそ野の拡大
文化芸術活動を通した社会的課題の解決
地域文化力の向上
事業の例
・子どもたちが様々な楽器の音や演奏を聞き、感じたことを自由に身体や絵画で表現するワークショップを実施する事業 
・シニアの方々を中心に、伝統芸能の「狂言」を体験してもらい、その成果を地域の方々に発表する事業 など

補助対象となる経費
会場となる施設の使用料、事業の広告宣伝費、告知チラシ・ポスターの印刷費、事業に必要な消耗品費、芸術家の出演料・交通費、事業に必要な機材のレンタル費 など

特別補助
市民文化活動推進
事業内容
すべての市民が身近に文化芸術に触れる機会を提供する事業
申請条件
概ね3年以上にわたり文化芸術活動を行った実績を有する者
補助上限額
100万円
補助率
補助対象経費の1/2以内
目 的
文化芸術活動のすそ野の拡大
文化芸術活動を通した社会的課題の解決
 すべての人が文化芸術を享受できる機会の充実
事業の例
専門家を招いて茶の湯関連の講演会を開催するのと併せて呈茶体験をする事業 など
補助対象となる経費
会場となる施設の使用料、事業の広告宣伝費、告知チラシ・ポスターの印刷費、事業に必要な消耗品費、芸術家の出演料・交通費、事業に必要な機材のレンタル費 など

都市魅力創造
事業内容
文化芸術の力を活用して都市魅力を創出する事業
申請条件
概ね3年以上にわたり文化芸術活動を行った実績を有する者
補助上限額
300万円
補助率
補助対象経費の1/2以内
目 的
文化芸術活動のすそ野の拡大
文化芸術活動を通した社会的課題の解決
都市魅力の創出
事業の例
フェニーチェ堺大ホールで市民オーケストラによる公演を実施する事業 など
補助対象となる経費
会場となる施設の使用料、事業の広告宣伝費、告知チラシ・ポスターの印刷費、事業に必要な消耗品費、芸術家の出演料・交通費、事業に必要な機材のレンタル費 など

◆申請期限◆
令和5年12月25日(月曜)

◆事業実施期間◆
令和6年4月1日(月曜)~令和7年3月31日(月曜)

◆申請方法◆
・郵送(令和5年12月25日(月曜)消印有効)
・堺市文化課へ直接提出(令和5年12月25日(月曜)17時30分まで)
・堺市電子申請システム(令和5年12月25日(月曜)17時30分まで)
  ※堺市電子申請システムでの申請はこちら

◆募集要項◆
※令和6年度実施分より、補助金の区分や事業内容等を変更しました。 これに伴い、様式等も変更しておりますのでご注意ください。

詳細はホームページをご確認ください。

このページの作成担当
文化観光局 文化国際部 文化課

----------------------------------------------------------------------------

出典(堺市ホームページ   )
https://www.city.sakai.lg.jp/kanko/bunka/art_katsudoshien/bunka_ouenhojyo/r6/R6bosyu.html

以上、今回は文化芸術活動支援に関連した補助金の情報でした。

----------------------------------------------------------------------------
補助金の調査をご希望の方は、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://kigyoukanokakedashidera.hp.peraichi.com/hojyokin

の申込フォームから、お申込みいただけました幸いです。
----------------------------------------------------------------------------

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?