見出し画像

米原市で創業をお考えのかたへ】

米原市から
~創業支援事業~
の募集があるようです。

簡単にまとめてみましたので、ご興味がありましたらお読みください。

ご参考になりましたなら、幸いです。

----------------------------------------------------------------------------

【募集中】【創業支援】
令和5年度創業支援事業(追加募集)

◆概要◆
米原市では、市内の地域資源を生かした創業計画を支援する補助事業の申請者を募集しています。
ぜひご応募ください。

採択事業への支援内容
◆補助金額◆
自由テーマ80万円、行政テーマ100万円
補助対象経費の2分の1の金額
(注)1年度あたり50万円、3年間の交付を上限とします。

◆補助対象経費◆
人件費、報償費、旅費、需用費、役務費、委託料、使用料および賃借料、工事請負費、備品購入費、研修負担金
補助対象経費一覧 (PDFファイル: 260.1KB)

◆米原市内の地域資源の概要◆
創業に活かしていただきたい地域資源を4つの分野に区分し、それぞれの内容をお示します。
地域資源の整理 (PDFファイル: 724.0KB)

~自然・癒し~
伊吹山やびわ湖など豊かな自然や水の恵みは、本市の最大の魅力です。また、豊かな自然を活用し、都市にはない非日常の「癒し」をもたらすコト体験を提供する取組を支援します。
・代表例
伊吹山、びわ湖、霊仙山、梅花藻、姉川、天野川、山野草、野生動物(イヌワシ、ニホンカモシカなど)、雪 など

~歴史・伝統~
石田光成ゆかりの観音寺や徳源院などの歴史資源をはじめ、豊年太鼓踊や米原曳山祭、戦国ロケット「流星」など伝統行事も多く、本市の歴史あるまちのイメージを形成しています。それぞれの特性に応じて時代に合った新たなサービスや価値を提供する取組を支援します。
・代表例
観音寺、徳源院、豊年太鼓踊、米原曳山祭、城跡、中仙道の街並み など

~食・匠~
伊吹在来そばやビワマスなど、本市ならではの食材や上丹生の木彫、近江真綿など伝統ある地場産業があります。食のブランド化や地場産業をコト体験に結びつけることにより競争力を強化し、地域の稼ぐ力へとつなげる取組を支援します。
・代表例
伊吹在来そば、ビワマス、びわ湖の魚介類、伊吹牛乳、薬草(ヨモギなど)、上丹生木彫、近江真綿 など

~スポーツ・アウトドア~
全国屈指のホッケー施設を有し、また、日本最高峰のホッケーリーグで活躍するクラブチームの活動拠点として、ホッケーを基軸とした資源が集積しています。また、都市部とのアクセスの良さを生かしながら、スキーやキャンプ、サイクリングなどのアウトドアを活用した取組を支援します。
・代表例
ホッケー、スキー、キャンプ、サイクリング など

◆申請手続き◆
~対象者要件~
次のいずれかに該当すること。
1.【創業】事業を営んでいない人が、新たに事業を開始する場合(創業後1年未満の人を含む)
2.【第二創業】既に事業を営んでいる人が、既存の事業と日本標準産業分類の中分類以上の異なる分野の事業を新たに開始する場合(第二創業後1年未満の人を含む)
(注)事業開始から1年以上経過している場合は、「第二創業」での申請を検討してください。

◆募集事業◆
~自由テーマ~
・地域の経済的活力の創出に役立つ事業

~行政テーマ~
・「伊吹在来そば」等の市内の地場食材を活用する取組
・歴史ある米原の伝統工芸品(近江真綿、上丹生木彫)を未来につなぐ取組

◆募集締切日◆
令和6年1月5日(金曜日)まで
(注)採択事業は、令和6年1月31日(水曜日)開催予定の専門家による評価委員会で決定します。
(注)評価委員会では、申請者によるプレゼンテーションが必要です。

◆提出先◆
メール、郵送、持参のいずれかの方法で市役所に送付してください。

【郵送先】
米原市役所本庁舎 まち整備部農政商工課
〒521-8501 滋賀県米原市米原1016番地

◆お問合せ先◆
本庁舎 まち整備部 農政商工課(商工労政)

----------------------------------------------------------------------------

出典(米原市ホームページ
https://www.city.maibara.lg.jp/sangyo/kigyou_zigyousyasien/kigyouzigyousya_hozyokin/17815.html  )

以上、今回は創業支援に関連した補助金の情報でした。

----------------------------------------------------------------------------
補助金の調査をご希望の方は、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://kigyoukanokakedashidera.hp.peraichi.com/hojyokin

の申込フォームから、お申込みいただけました幸いです。
----------------------------------------------------------------------------

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?