見出し画像

東京都の認定ソーシャルファーム事業所のかたへ

ソーシャルファーム支援事業補助金から

~ソーシャルファーム支援事業補助金~

の募集があるようです。

----------------------------------------------------------------------------

ソーシャルファーム支援事業補助金
「令和3年度東京都認証ソーシャルファーム」募集要項&申請様式
東京都認証ソーシャルファームの事業者の令和3年度募集を開始しました。
※申請にあたっては、原則として説明会への出席が必要です。(説明会情報はこちらこのリンクは別ウィンドウで開きます)


募集要項
「ソーシャルファーム支援事業補助金」の補助対象事業者及び補助対象経費の要件、申請方法等の詳細は、下記募集要項をご覧ください。

募集要項(認証、予備認証、補助金 共通)PDFファイル(PDF:3298KB)


~実施目的~
ソーシャルファーム支援事業補助金は、東京都の認証を受けた「ソーシャルファーム」に対し、創設・運営費の一部を補助することにより就労困難者と認められる者の雇用の場としての「ソーシャルファーム」を都内に普及・根付かせていくことを目的とします。


~補助対象事業者~
東京都の予備認証又は認証を受けた「ソーシャルファーム」を運営する事業者のうち、募集要項 P13,P37,P59 に示す【補助対象事業者の要件】を満たす事業者。
※補助金の交付を受けるには、予備認証取得(認証申請者においては認証取得)に加えて、補助事業所(補助金の交付決定を受けた事業所)となる必要があります(それぞれ審査を行います。)。補助金の交付対象となる補助事業所は、予算の範囲内において決定します。


~補助金交付申請方法~
・電話にて申請書類の提出日を予約の上、提出期間内に必要書類を持参して提出してください。
(郵送は不可)
※申請にあたっては、原則として説明会への出席が必要です。
・今回の募集では、「ソーシャルファームの認証」と「ソーシャルファーム支援事業補助金」の申請を同時に行ってください。
・提出先は、(公財)東京しごと財団 ソーシャルファーム支援センターになります。
※代理人からの申請は受け付けられませんのでご注意ください。


~申請スケジュール~
【認証】
  ①申請書類提出の事前予約期間(電話受付)
   説明会参加以降、令和3年8月24日(火)まで
  ②申請書類提出期間(持参提出)
   説明会参加以降、令和3年8月31日(火)まで

【予備認証】
  ①申請書類提出の事前予約期間(電話受付)
   令和3年9月13日(月)から9月24日(金)まで
  ②申請書類提出期間(持参提出)
   令和3年9月27日(月)から10月15日(金)まで

   *認 証:既に認証基準を満たしている事業所を認証するもの
   *予備認証:今後、半年以内に認証基準を満たす事業計画を認証するもの
    (新規事業所を設立する場合や就労困難者を新たに雇用する場合)

<提出予約先>
(公財)東京しごと財団 ソーシャルファーム支援センター
    電話番号:03-5211-1600(平日10~12時/13~16時)

----------------------------------------------------------------------------

出典(東京しごと財団ホームページ
https://www.shigotozaidan.or.jp/koyo-kankyo/boshu/sf-hojo-youkou.html


以上、今回はソーシャルファーム(就労困難者支援)に関連した補助金の情報でした。

お役に立つようであれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?