見出し画像

【凪のあすから】聖地巡礼をしてきた

凪のあすからの聖地である、三重県熊野市に行ってきました

そこで見た光景や、雰囲気、感想などをお伝えできればなと思います

アニメを見てない方は、ネタバレ注意です

参考サイト

下記のページを参考にしながら、聖地巡礼しました
これから行く予定の方は、Google Mapなど参考にされると良いと思います


聖地巡礼

新鹿海水浴場

凪のあすからではたびたび海を背景にした場面が登場し、その一つが新鹿海水浴場です(ヘッダー画像も同じ場所からの撮影ものです。

周囲を山で囲まれており、海岸を横に広いため、大自然を感じとれる場所でした

町全体とても静かなため、海岸から離れても波の音が聞こえます
近くの新鹿駅でもうっすら聞こえたため、町全体に波の音が響いてるようでした!

美海が光を思いながら凍てついた海を眺めていた場面が印象的に覚えていたこともあり、長時間ここで黄昏ました

新鹿ICがあるため、車で巡礼をしたのですが、海岸には駐車場や、トイレもありよかったです


波田須小学校

汐鹿生(しおししお)にある中学校、波路(なみじ)中学校のモデルとなった小学校です

先ほどの新鹿海水浴場から車で15分も必要ないほどの距離で、主要道路はカーブが多いけど運転は比較的容易、それより主要道路以外がかなり細く、運転がかなり難しかったです

見た目はどこか似ていますが、内装はかなりアニメ内でも再現されているらしい…
次の内装が見れる機会に参加してみたい!と思いました


天女座の看板
天女座

先ほどの小学校のすぐそばにある天女座

こちらのお店は、ファンの方がグッズや巡礼ノートなどを置いているそうです
ただ、営業時間が土日しかなく巡礼した日にはお休みでした

次行くときは営業時間に行きたいですね


波田須駅

先ほどの場所からの最寄り駅です

この駅もアニメに登場しています

この駅までの道がかなり細いため、車で行くことはあまりお勧めできません..
本数も一日3本と少ないため、天女座から向かうのが最適解かなと思います

一日3本の駅を初めてみたため、ビックリしました


清七屋ストアー



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?