見出し画像

都市経営プロフェッショナルスクール 開講式が迫ってきました!

都市経営プロフェッショナルスクール9期Aグループのオンラインミーティングを受けて、
note投稿に挑戦してる8期のうえにしです。

縁あって今年も関わらせていただいておるのですが、現役生の皆様に積極的な投稿や発信をお勧めしている立場なので、私も発信していこうというチャレンジ中です。

ミーティング内容については9期生のみなさんにお任せするとして、今回は開講式準備物を載せてみます。


持ち物リスト



木下さんがAIに海外旅行の荷物リスト作らせたら良かったとおっしゃってたんですが、
私はAIではなく過去の私に頼りました。笑

3回ある集合研修の際に忘れたらいけないので
スマホにチェックリストを作って
毎回チェックしながら用意しておりましたので
それを公開しとこうかなと思います。



◯名刺
◯懇親会決済
◯移動用チケット
◯宿泊先予約
◯発表資料アップロード
◯プレゼン練習
◯同期やコーチの事前リサーチ
◯カードホルダーつき名札(あれば)
◯PC
◯タブレット・ワイヤレスキーボード
◯マウス
◯タッチペン
◯PC充電タップ
◯ USBハブ
◯ポケットWi-Fi(安定した通信環境欲しい人は)
◯モバイルバッテリー
◯スマホ
◯スマホ充電器
◯資料
◯ノート
◯筆記用具
◯本
◯着替え
◯常備薬
◯メイク道具
◯歯ブラシ


不要なものもあると思いますが
どなたかの役に立てば幸いです。



私が忘れやすいものno.1


名刺です。
名刺、いっぱい持っていってくださいね。
名刺足りなくなったらせっかくの人脈拡大チャンスが勿体無いですよ。

私は昨年の受講生当時、
ちょっと目立つデザインの名刺を作って
出オチで覚えてもらう作戦をとっておりました。

OBOGとも繋がるチャンスなので、
ぜひ受講生プラスコーチ陣・事務局さん、
それにプラス15枚くらいは用意しておいて
全部配ってきてください❗️

そしてどんどんFacebook友達申請。
皆さんの発信が追えるのでおススメです。
今年はnoteのフォローも追加でぜひ。


旅程について


前にも書きましたが、
時間が許すならばぜひとも
近隣の視察をして帰ってください。

色々行くことで、
北九州までの交通費が何倍にも化けます。

私もちょっと立ち寄りを検討中です。

台風は大丈夫そうなので何よりですね。


プレゼン練習


プレゼン練習、してくださいね。
3分が思ったより短いのはもうみなさん感じていると思います。

言わなくていいことを決めて、
エッセンスで話が伝わるか、
周りの人を捕まえて発表練習してください。

いいプレゼンをして、
いいアドバイスをたくさんもらって帰ってくださいね。

あと、全体でプレゼンするばかりがプレゼンじゃないですよ。
飲み会で一緒になった同期やOBOGに口頭でプレゼンしてください。
特にOBOG。
今回しか会えない方もいらっしゃると思うので、
どんどん話しかけてプチプレゼンして
フィードバックしてもらってください。
OBOGは受講生のみなさんがどんな事業を考えている方なのか興味を持ってくれているはずです。
勇気を出してどんどん話してくださいね。


その場にいる方々の事前リサーチ


これやっとくのおススメです。

今回は特に全員プレゼンがないみたいなので、
自身のグループ以外の方がどんな事業を考えている方なのか分かりにくいと思います。

WEB講義の提出課題を遡ってみたり
Facebookやnoteの投稿を読んでみたりしておくと、
初対面でも会話が続くのでおススメです。
関西D市勤務の同期には、
WEB講義のなかの秀逸なコメントとその中での毒舌っぷりへの共感で、
会えたときにめっちゃ嬉しかったです。
毎回すごい長文のレポートを出されていた同期に関しては、会う前から文章のファンになってました。

私はオガール合宿や閉講式のときは、
「絶対話しかけるぞリスト」を自分の中で持っておき、
別グループの狙った人に話しかけてました。
関西のA市勤務の同期や、愛知のO市のみなさんはそれで狙って話しかけて仲良くなりました。
狙い通り面白い方々で、視察に行かせていただいたり、本当に良くしていただいています。

それでも「そんな関西人みたいなことできないわ」と思ったあなたに朗報です。

プロスク界隈で
「話したいと思ってたんです✨」って伝えて
嫌そうな顔されたことは一回もないです❗️笑
これは本当の話なので、
騙されたと思って試してください。
そして実践結果をネタに私に話しかけてください🤣

あ、機嫌が悪そうなタイミングのエグゼクティブコーチ陣には効かないかもしれませんので悪しからず。

冗談はさておき、
シャイな自分を2日だけは封印して、
意識的に変わる努力をしてみてくださいね。

きっと良かったと思えるはず。


それではみなさん、
リアルでお会いできるのを楽しみにしております❗️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?