見出し画像

数字の読み方を考えたやつに文句言いたい 〜語呂合わせのレギュレーション検討会〜

 私は趣味で数字の語呂合わせを考えている。円周率を印刷した紙をラミネート加工して風呂に持ち込めば、湯船につかる際の暇つぶしとして最適だ。

ラミネート加工するとお風呂の壁に貼ることもできるので便利



 しかし、語呂合わせを考える際に、数字の読み方のバリエーションが少なくて困っている。数字の読み方を考えたやつに文句を言いたい。

 日本語の数字の読み方は大きく分けると、

・れい、いち、に、さん、し、ご、ろく、しち、はち、きゅう

・ひとつ、ふたつ、みっつ、よっつ、いつつ、むっつ、ななつ、やっつ、ここのつ

となる。
 一見すると一つの数字につき読み方が二通りあるように思えるだろう。

 しかし何名か問題児がいる。例えば「5」だ。『いつつ』読みをしようとすると「1」の『いち』と被ってしまう。なので『いつつ(いつ)』読みは使えない。語呂合わせでは適宜濁点をつけたり取ったりするのは可能とされるが、『ご』から濁点を取ると『こ』になり『ここのつ』と被る。私としては、音で一意に定まってほしいので、「5」は『ご』としか読みたくない。語呂合わせの選択肢が狭まるというものだ。

 「7」も困る。そもそも『しち』と『いち』が紛らわしい。そして「4」の『し』とも混ざる。「4」の『し』読みはメジャーなので良しとすると、「7」の読みは『なな』だけになる。これもまた問題で、『なな』が「7」なのか「77」なのかわからなくなるといけないので、レギュレーションとして「7」は『な』オンリーとさせていただきたい。語呂合わせの自由度は下がる一方だ。

 というわけで、私が個人的に考える語呂合わせのレギュレーションは以下のようになる。


【1】『い(いち)』『ひ(ひと)』と読む
※英語読みの『ワン』も考えたが、「0」のポケベル読み『わ』と被るので採用を見送った

【2】『に』『ふ(ふた)』と読む
※英語読みの『ツー(ツ)』は要検討

【3】『さん(さ、ざん)』『み』と読む
※英語読みの『スリー(スリ)』は要検討

【4】『よん(よ)』『し』と読む
※英語読みの『フォー(フォ)』は要検討だが、語呂合わせに『フォ』を使う場面は想像しにくい。

【5】『ご』と読む
※『いつ』は「1」の『い』と区別できないので禁止。濁点取り『こ』は「9」の『ここ』と区別できないので禁止。英語読みの『ファイブ(ファ)は要検討だが、語呂合わせに『ファ』を使う場面は想像しにくい。

【6】『ろ』『む』と読む
※『ろく』は「9」の『く』と区別できないので禁止。英語読みの『シックス』は「4」の『し』と区別できないので禁止。

【7】『な』と読む
※『しち』は「4」の『し』と区別できないので禁止。英語読みの『セブン(セブ、セ)』は要検討。

【8】『は(はち、ば)』『や』と読む
※英語読みの『エイト(エ)』は要検討。

【9】『く』『きゅう』と読む
※英語読みの『ナイン』は「7」の『な』と区別できないので禁止。

【0】『れ』『ぜ』『まる(ま)』と読む
※『れい』だと「0」か「01」か区別できないので禁止。『ぜろ』だと「0」か「06」か区別できないので禁止。『まる』はポケベル時代の語呂合わせとして有名なので可とした。

【その他】『の』『う』『ん』など数字の読みに関わらず邪魔にならない文字は入れてもいいものとする。


 読み方の一意性にこだわったため禁止が多いガチガチのレギュレーションとなってしまった。
 このレギュレーションを踏まえて、私が最近考えた円周率3.14以降の語呂合わせは以下のようになった。
円周率3.141592653589793238462643383279
肥後国ロゴ 産後厄なくミニサンバ 城に老師 耳喰みに泣く(ひごのくにろご
さんごやくなくみにさんば しろにろうしみみはみになく)』

語呂合わせイメージ図。お城は肥後国のシンボルである熊本城


 『産後厄なく』と部分は既存の語呂合わせと被っているが許してほしい。厳しいレギュレーションの中、そこそこ意味のある文章として語呂合わせできたと自負している。
 語呂合わせを考えるのは楽しい。これを読んでいる皆さんも風呂に円周率を持ち込んで語呂合わせを考えてみてはいかがだろうか。

#語呂合わせ
#数字
#円周率

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?