インフルエンサーが教えたくないこと「表向きの理由と裏の戦略」

こんにちは。かかどぅです。

今回は
インフルエンサーが教えたくないこと『表向きの理由と裏の戦略』
というテーマで書いていきます。

インフルエンサーが教えたくないというか、皆が気づいてないことって感じで見てくれたら良いですかね。

このnoteはかかどぅの予想であり、偏見です。
実際のことは知りません。
論理的、またインフルエンサーの戦略はどういうものなのかを考えて推測しています。

ちなみに今回紹介する戦略は、戦略として考えればいいものです。
もちろん、戦略なんで否定とかは一切ないです。


今回のテーマは『インフルエンサーが教えたくないこと』です。


今回ぼくが「インフルエンサー」と言っているのは「ライトインフルエンサー」と言われる人で、フォロワーが1,000人〜10,000くらいの人のことです。
フォロワー10,000人以上の人の戦略はまだ分析してません。
(分析する予定もありません笑)

「ん?どういうこと」
と思う方もいると思うので、ちょと説明します。


インフルエンサーの方のTwitterとかで
「いいねとリプで〇〇砲に被弾のチャンス!」
みたいなのって見たことありませんか?

「これに被弾すればフォロワーが増えます」みたいなやつです。

あれってなんでやっていると思いますか?

「フォロワーの皆さんにgiveしたいから」
ではないと思っています。

「フォロワーにgive」というのは表向きの理由です。

本当にgiveしたいなら、フォローしてよって思いますし。笑

というように、インフルエンサーが企画しているものの裏側の戦略を考えていきたいと思います。


--この記事を読むメリット--

・企画に参加してた時間を有意義に過ごせる。
・物事の表向きな理由だけではなく、裏側の理由も考えるきっかけになる。
・かかどぅのことが好きになる。

以上です。(誰か3つ目ツッコミ入れてください...)

では、本題に入りましょう。

1.〇〇砲を企画する理由

さっき例にあげたように、「いいねとリプで抽選で5人に〇〇砲!」みたいなやつです。

あれってなんでやるんだと思いますか?

今まで何回か参加して見たのですが、通知が溜まるだけで、フォロワーが増えた気はしません。
(その時の僕のプロフィールがカスだったせいかも知れないけど...)

この戦略は正直、簡単にわかりますね。
きっと皆さんの中にも察している方は多いと思います。

【表向きの理由】
(表向きの理由というのは、簡単に言えば建前です。)

その理由は「フォロワーさんgive」ですね。
この企画に参加してフォロワーが増えた人もいるよ〜

って文を見たら
「俺も参加すれば、フォロワー増えるんじゃね」
みたいな人が参加したくなるんです。
(見事に戦略にハマりました。)

これがかかどぅが考える表向きの理由です。

【裏の戦略】
もう表向きの理由で半分くらい言っちゃってるんですが、この企画をやると人が集まるんですよね。

そうすると「インプレッション」が増えます。

インプレッションが増えるとエンゲージメントも増えるんですよね。
エンゲージメントってのは、簡単に言うと「いいね」とか「リプ」とかのことです。

Twitterのアルゴリズム的にエンゲージメントが少ないと、フォロワーにも表示されにくいとかがあるらしく、、、
(アルゴリズムは詳しくないです、すみません。)

そこでこの企画をやることでエンゲージメントが増えて、多くの人のタイムラインにツイートが表示されるようになります。

あと、それに参加する条件として「いいね」が条件だったりするじゃないですか。

いいねすることによって、〇〇さんがいいねしたツイートみたいな感じで、インフルエンサーをフォローしていない人にもツイートがタイムライン上に表示されます。

インフルエンサーのプロフィールは魅力的だし、月間〇〇円稼いでるみたいなステータス、F/F比を見ただけで、「この人すごいからフォローしよ」っていう現象が起こります。

そしてさらになにが起こるかというと、当選した人は嬉しくてRTするんですよね。引用RTとか。

そうすることでインフルエンサーをフォローしてない人にまでツイートが流れるんですよ。

まあインフルエンサー自身の露出が増えるってことです。


2.アピールしたいもの募集中

リプ欄で自分のことをアピールしたり、ブログ貼ったりしてるやつのことです。

これも簡単なんでサクッと説明しましょ。

【表向き】
これはもう「私のリプ欄をプラットフォームにしていいから、フォロワーさん同士仲良くしてね!」ってことですよね。

そんで気になったらフォローしあって、みんなフォロワー増えたらいいね!
ってやつです。

参加するメリットは多少ありそうですが...
このリプに参加する人って、そもそも自分のフォロワーは増やしたいけどフォローはしたくないみたいな、FF比気にしてる人たちですよね。

そんな人が集まるリプ欄でフォロワーって増えるんですかね。
知らんけど。笑


【裏の戦略】
これもさきほど紹介した裏の戦略とほぼ同じです。
エンゲージメントが増えて自分のツイートの露出が増えるってことだと分析します。

みんながアピールしたいものをリプするんでエンゲージメントは高くなるんですよ。

最初の「〇〇砲」との違いとして、インフルエンサーの負担が0なんですよね。

〇〇砲ってなにを基準に選んでるのか知りませんが、選ぶコストが多少あります。

ですが「アピールしたいもの募集」というのは、自分のツイートのリプ欄をプラットフォームとして使わせてるだけなので基本なにもしてないですよね。笑

コスト0でできる企画だから、よく見かける訳なんですよねぇ〜

そしていいねが増え、露出が増えると、フォローしていない人のタイムラインにまで流れます。

これはインフルエンサーはフォロワー増えるわけだ...


3.有料noteのレビューをさせる

インフルエンサーとなると、やはりノウハウ持ってるんですよ。

なので有料級のノウハウをnoteで販売します。

この話は裏があると言うより、もっと読者ファーストなれんだろって事を書いていきます。

そんで「有料noteを買ったあとレビューを引用RTしてくれたら、そのツイートRTします!」

みたいなやつ。ありますよね。

あれって結局、自分ファーストな気がするんですよね。

お金を払ってそのnoteを買った人は、そのnoteに価値を感じます。
その情報が良くても悪くても。
だって、お金の対価としてのnoteなので、価値を感じなきゃ損しちゃうから。

つまりレビューは価値を感じた前提で書かれてると思うんですよね。

もし仮に価値を感じないというレビューをしたとしても、そのツイートをインフルエンサー自身がRTしなきゃ、不評は広まりません。


そこでどうあるべきか。
かかどぅの提案は、オリジナルハッシュタグをつけてレビューをしてもらう。というものです。

例えば僕が有料noteを販売したとしましょう。
そのレビューには「#かかどぅnote第1弾」を付けてもらう。

これをすればそのnoteを買おうか検討している人の判断材料の信憑性が増しますよね。

かかどぅのnoteの購入を検討する人は「#かかどぅnote第1弾」で検索すれば、どのような評判なのかがわかるからです。

ここまですれば読者ファーストって言えるんじゃないですかね?

4.企画に参加するべき人

「1.〇〇砲」「2.アピールしたいもの募集」について紹介してきましたが、これに参加するべき人がいると思います。

それはインフルエンサー自身or実績がなかなか強め

これに当てはまる人は参加するメリットが他の人に比べて大きそうです。
その理由は「単にその人がすごいから」です。

スキルも何もない人がこれに参加したところで露出が増えるだけで、フォローしたいと思われるかは別の話。

でもインフルエンサーとか実績がある人は、フォローしたいと思わせる要素があります。
だから企画に参加して露出が増えることにメリットがあるのです。


5.まとめ

今回は
インフルエンサーが教えたくないこと「表向きの理由と裏の戦略」についてでした。

表向きの理由と裏の戦略は「〇〇砲」と「アピールしたいもの募集」のことしか紹介できませんでしたが、理解していただけたでしょうか。

まあこの2つの企画はインフルエンサーにだいぶwinなんじゃないかなぁとかかどぅは思いました。

これに参加してフォロワーが実際に増えている方もいるので、参加することが時間の無駄とは言いません。

ですが、僕が参加した時は増やすことができませんでした。


あと、もう1つ。
戦略を考えるということを意識して欲しいなと思っています。

今回紹介した企画も少し考えれば誰でもわかることです。
でも、考える人が少ないんですよ。

なんでこんなことするんだろう?ってことに普段から意識すればすぐ気付くんですよ。

戦略に関わらず、「なぜ」を追求することで今まで知らなかったことが見えるようになります。


って感じで今回のnoteは以上です。

読んでいただきありがとうございました!










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?