見出し画像

イラスト進捗②(仮題:サックス)

こんにちは。前回投稿した下描きの絵ですが、ついにペン入れ作業終わりました。

実はアナログイラストを描く工程の中でペン入れ作業が一番苦手なので絶対どこかミスるだろうと思っていたら、案の定髪の毛の縛ってる部分でミスりました。

初めのペン入れを終えた後毛量が少なかったので、無理やり線の数を増やしました。この部分は下描き段階では雑に描いていたのが祟りました。ですが影のつけ方を工夫すればいい感じになると思います。多分。

あと髪の毛の毛束と花びらの動きが同じ向きになったのも失敗しました。人体を描くとき、シルエットにしてもそのシルエットが「人」だと認識できるような構図にしろとあらゆるイラスト講座記事や動画で言われているのに……

まあそこは着彩でどうにかしますよ。明度や彩度に差をつければ何とかなるはず。どうにかなりますように!

残念ながら大事なペン入れ段階で課題が生じてしまいましたが、前回指摘した部分の修正は個人的に上手くいったと思うのでそこはよかったです。

ちなみに着彩部分の目安で貼ったマステもミスってます。直角に貼れてないです。投稿する時にトリミングすればいいやと開き直ってます。

この土日は絵を描く時間が取れませんが、来週からは着彩に移ります。1日2日で終わればいいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?