見出し画像

カウントダウン9692 ハンバーグと豚丼

昨日は昼から「かわいいサンマ勉強会」、夜は豊後無双でした。また、その前に近代麻雀原稿のため桑田憲汰最強位に電話インタビューがありました。色々とやることがあるので、朝ごはんは簡単に作る。

冷凍したハンバーグをレンチン

ハンバーグには冷蔵庫に眠っているデミグラスソースをかける。レンチンしている間にキャベツを刻んで出来上がり。ハンバーグは少し前に自作したものを冷凍したものを使いました。市販のものより一味足らない気がするのですが、そこはソースで誤魔化しました。

さて、今日は殿の会(ロンで運営している麻雀サークル)の参加者がたくさん増えました。

次々と新規参加のお知らせが届きます
ついに参加人数は700人超

麻雀プロも数十人いらっしゃいますが、それを除いても600人を超えているでしょう。それにしても何故今日だけ新規参加の方が多いのか? 「たぶん豊後の営業だな」と思いました。聞いてみたらXで参加募集のポストをしたそうです。なるほど納得。それにしても一気に10人参加は凄い。

ちなみにこれはLINEのオープンチャットという機能を活用したグループです。大会やロンリーグの開催日、ゲストのお知らせ、大会の参加受付、大会参加者の直前点呼などに活用しています。ロンに来られた方にこちらのサークル加入をお勧めするのですが、「LINEはやってなくて」と回答をされることが時々あります。んーなるほど。それは仕方ありませんね、また興味が湧いたらお知らせください、と。ほとんどの大会はオープンチャットのみの受付ですが、ロンリーグはロンのXで告知していますのでそちらをご覧ください、で終了です。やってないものや苦手なものを無理強いできませんからね。

夜は豊後無双の運営をしながら晩御飯を作ります。リュウジのバズレシピを見たら豚丼を紹介していたので作ってみることに。豚バラブロックを使うのですが、自宅の冷凍庫にはトンカツ用の厚いロース肉しかない。とりあえずこれを使って作ってみるか。ただ、肉が分厚いので半分に切ってみよう。

完成

うむー、やはり肉が固い。味はいいのだが、肉と格闘している感が強いぞ。

適材適所。やはりとんかつ肉からはトンカツとかトンテキを作るべきだなと再認識いたしました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?