カウントダウン9854 おでんカレー

情報番組って見ます? 私は割と見ます。見るというより流してるぐらいの感じ。ニュースや天気、あと飲食系など面白そうなものは見ますし、興味なければ他の番組に変えます。元々知っていることや興味あるものを深掘りするのはネットやYouTubeが便利ですが、 TVは自分が知らないことを紹介することも多く意外と便利です。

今日見たテレビではおでんを紹介。そこで「二日目のおでん」なるものが出てきました。おでんに入れたじゃがいもをカレーに入れるのだとか。おでんダネをカレーの具にするおでんカレーです。

なるほど。

さっそくやってみます。おでんって何度も温めたり、食べたいタネを探しているうちに身が崩れて出汁が濁るじゃないですか。なので、毎朝タネを出して出汁を網で濾し、新しい出汁を追加してドロドロ感をなくすようにしています。

真ん中がおでんのかすです

で、今回はこのかすと煮え過ぎたタネを一口大に刻んでカレーに入れてみます。水と出汁を半々で煮て、カレールゥと具材を入れて完成。

ちくわと鳥肉以外の具材は謎
完成!

食べてみました。

これはなかなか重いぞ。はんぺんとか練り物、あと昨日入れたたこ焼きも入っていてかなり食べごたえがありました。カレーなので味は大体想像通り。今回はじゃがいもとか入っていませんので、次回は入れてみようかと思います。

感動レベル2

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?