友人がボードゲームを完成させたので、みんなに見に行って欲しい話


・はじめに

皆様はゲームマーケットという、ボードゲームのイベント(※)はご存知でしょうか。
ボードゲームが好きな皆様におかれましては、出展者の情報チェックに余念がないのではないでしょうか。

今回は、自分の友人がゲームマーケット2024春に出展するので、そのゲームを皆様に紹介したいと考えています。

(※)厳密には、ボードゲームをはじめとした“電源を使用しない”アナログゲームのイベントです。

・そうは言っても……

最新情報は友人本人からの発信が一番早いです。気になる方は下記URLからご覧ください。
(出展場所、ゲームのルールなど記載されています)

以下は2024年4月時点の自分の感想です。
写真などで少しでも雰囲気が伝われば幸いです。

・紹介するのはどんなゲーム? ゲムマのどこのブース?

今回、紹介するゲームの情報は以下の通りです。

ゲーム名:スクランブルエッグパーティ
出展場所:ゲームマーケット2024春・【日-O19】
出展日:2024/4/28(日)


このゲームの目的は、スクランブルエッグの為に付け合わせの具材を用意する事です。
その為に具材のカードを集めて高得点を狙っていきます。
簡単なルールで、気軽にプレイする事ができるかと思います。

・スクランブルエッグパーティで一番気に入った所

自分は、カードの裏表関係なく空中に舞い上げて混ぜるシャッフルが一番気に入りました。
(以降これをスクランブルシャッフルと呼びます)

スクランブルシャッフルはゲームの準備で行うのですが……まずそのシャッフルの方法が珍しくて新鮮だと思いました。
そして、全員で行う一体感があって、とても気持ち良いとも感じました。


スクランブルシャッフル後のイメージ写真

しかもこのシャッフルう、各プレイヤーはゲーム中一度だけ任意で行えます。
ゲームの途中にも行えるという事で、個人的に楽しい所が複数回味わえて素敵に感じました。

百聞は一見に如かず……少しでも気になった方は是非ゲームマーケットのイベントにお立ち寄りください!

・あとがき

ここまでご覧いただきありがとうございます。
この記事で少しでも、友人のボードゲームに興味を持っていただければ幸いです。

・参考



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?