見出し画像

すんば。

3月15日 仏滅
あやぶ(危)・・今日は何事も危うい日。旅立ちなどは控えましょう。
五黄土星のあなたに吉日・・・あせらず 慌てず じっくりと。。。
杉の葉を すんば と言います。。 

冬場は雪の前に 強い風が吹きます。。
特に今年は季節風が強いのか 花筐公園には たくさんの「すんば」
杉の葉っぱが落ちています。

大昔 小さい頃の記憶では、
自宅は五右衛門ぶろ「下から薪を焚いてお湯を沸かすお風呂。
時代劇などで 竹筒でフーフーやっている あれです」
だったので、その着火剤としてすんばが使われました。
「薪などの大きな木材は なかなか火がつかないので、
最初は新聞紙や杉の葉っぱを置いて小さい火をおこすのです」

今では、キャンプなどの焚火でよく使いますね・・すんば。

すんば3

子供の頃の私たちは 夕方になると近くの岡太神社や花筐公園に出かけ
すんばを拾い集めました。

どの家庭でも「すんば」を使いましたので 大風の吹いたあとは
チャンスです。。

私が小学校へ入るころは 高度経済成長時代で、、五右衛門ぶろはなくなり
電気やガス、灯油で沸かすお風呂が主流になってしまいました。

このころから 大量に落ちてくる杉の葉っぱ「すんば」は
ゴミとして いらないもの 邪魔なものになってしまいました。

今ふうに 持続可能な社会づくりからいえば、、
自然に落ちてくる「すんば」を利用して 
植林された木々の間伐材を活用した薪を燃やして
お風呂を沸かしたり煮炊きをする方が これからの時代に
あっているのかもしれませんね。

昔は 落ちてくるすんばを地域の人たちが毎日拾い集めてくれたので、
自然にお掃除できていましたが、今は大量に貯まった「すんば」を
わざわざ集めて ゴミとして廃棄しなければいけません。。。

人口が減っていく今後は、また昔の知恵を利用した
循環型の 自然と共に生きる社会に戻っていくのかもしれません。。  照

名印想がお届けする「こまもり箱」 https://www.nameandwish.jp/ 
#こまもり箱 #お守り #小林大伸堂 #名前 #赤ちゃん

-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*-:-*
 ★その一歩をあと押し
 一生のお守り開運印鑑の 株式会社小林大伸堂 
https://www.meiinso.jp/

 あなたのための印「しるし」
  ・個人用 開運お守り印鑑は小林大伸堂 https://www.kaiunya.jp/
  ・会社設立 法人用印鑑 専門店
            https://www.kaisyain.jp/
  ・宝石印鑑専門店はローズストーン
            https://www.rosestone.co.jp/
・あなたのためのしるし「こまもり箱」 https://www.nameandwish.jp/

   お問い合せは mailto:toiawase@kaiunya.jp/
 --------------------------------------------------
 〒916-0022 福井県鯖江市水落町2-28-29
   株式会社 小林大伸堂(商標登録 第5259868号取得)
   代 表 小林 照明
   Tel:0778-51-0628 Fax:0778-53-1133

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?