見出し画像

セルフブランディングの極意【お一人様起業】

起業というと、考えなくてはならないこと(?)にブランディングがあります。

セルフブランディングといわれると、どんなイメージがありますか?


某漫画(映画)や、起業系セミナーのイメージが強く、

「ありたい自分」をしっかり言語化して、あたかも「今」そうであるように振る舞う。

と言うイメージが強くないですか?

そう言う生き方も、悪くはないと思いますが、

モチベーションを維持するのが大変。

モチベーションだけでなく、お金も続かないストレスも加わるかも。

それらも跳ね除けて、「ありたい自分」「なりたい自分」になれれば、成功者なんでしょうかね。

それがストレスになって、起業の邪魔にならなければいいんだけど・・・・

画像1

でも、こう言うアプローチもありだと思いませんか?

シェアしますね。

「あなたの嫌いは何ですか?」

例えば、私は

約束を守らない人

依存する人

は嫌いです。

「嫌いの先にブランディングがある」

だから、私のブランディングは

「約束を守る人」

であり

「自立している女性」

そう考えると、ストレスなくセルフブランディングができると思いませんか?

お一人様起業で一番大切なことは、

無駄なストレスを抱えないこと

です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?