見出し画像

~vs.幻影騎士団~

幻影騎士団ってどんなテーマ?

幻影騎士団は9期の割と初期に登場したテーマ
です。モンスターはレベル3ランク3がほとんど
で闇属性戦士族テーマになります
それぞれ展開に繋げる効果に加え墓地効果を
持ち更なる展開や妨害に繋げます
罠を使うテーマでそれぞれ固有の妨害や補助を
持ち墓地効果でモンスターの蘇生などを持って
います。また罠モンスターになるカードもあり
モンスターと罠で闘います。魔法はRUMで、
ランク4.エクシーズドラゴンやレイダースナイト
に繋ぎそのまま5になり制圧や貫通をします

幻影騎士団の歴史

登場した同時期に彼岸が登場しレベル3闇属性
という共通ステータスが相性良く幻影彼岸と
いう形で組まれていました
その後しばらく環境から遠のいていましたが
10期のラスティバルディッシュの登場により
幻影出張が流行りオルフェゴールなどに混ぜ物
として採用されていました
その後11期初期のレギュラーパックで新規が
登場し展開力の向上とフィニッシャーの登場に
より環境で見かけるようになりました

規制リスト

外神アザトート(禁)
サモンソーサレス(禁)
トロイメアゴブリン(禁)
No.16 色の支配者ショックルーラー(禁)
ラヴァルバルチェイン(禁)
増援(制)
おろかな埋葬(制)
王宮の勅命(制)
未開域ジャッカロープ(準)
ダイナレスラーパンクラトプス(準)
墓穴の指名者(準)
レッドリブート(準)

幻影騎士団展開

ティアースケイルns.ef手札切ってローブ落とす
墓地ローブefブーツサーチss.スケイル+ブーツ
ケルビーニls.efグラバ落としefガドルss
ガドル+ケルビーニバルディッシュls.ガドルef
ケルビーニ蘇生.バルディッシュefヘルム落ち
ブリガンダインセットし発動ss.墓地ヘルムef
手札幻影騎士団ss.墓地スケイルefss.
残ったリソースで未開域や墓地幻影罠でLv.3
を用意しそれらでロンゴミ.ゴシップシャドーをxs.
ゴシップシャドーefロンゴミの素材にする

要求札がスケイル.ssできるLv.3ギミック.コストなので比較的簡単に5ロンゴミが立ちます
効果で
完全耐性.ns.ss封じ.戦闘耐性.攻守3000
となり先攻だと全体破壊は使えませんが次のターンを終えても制圧効果が持続します

手札誘発の使い所

1番のパワーカードはバルディッシュなので
そこに無効を撃ちたいです。対象無効でも
あたれば強くリリースで避けたとしても破壊
の効果は止まりますし蘇生してもX素材に
出来ないので除外確定します
それ以外ではティアースケイルも優秀ですので
そこは止めておきたいです
ですがそれ以前にリソースが溜まっている
場合に貫通されるのでその場合キャリアー
止めてドラバスを封じるかゴシップシャドー
に使い弱いロンゴミのまま放置することも
選択の1つです

閃刀姫で闘ってみる

閃刀姫では最初の手札によります
基本ここを止めたら確実に止まる所がないので貫通されると負けます
ですのでロンゴミなどは特に厳しいです
ですが逆に横にも並べますし魔法罠での貫通力が低いので魔鍾洞1枚で勝てる試合も多いです
そしてアークリベリオンでのこちらの場を利用したパンプが余り影響されないのでそれも利点になります

サイドチェンジプラン

三戦などを抜いて墓地除外やロンギ.二ビル.
次元障壁などを増やします
後攻なら手札誘発、先攻なら罠を増やします

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?