見出し画像

~vs.オルフェゴール~

オルフェゴールってどんなテーマ?

まず最初にオルフェゴールについて簡単に解説します
オルフェゴールとは墓地から除外することで
効果を発動しリソースを稼ぎリンクに繋げて
いくテーマです。属性縛りは付きますが闇属性には汎用性の高いものが多く相性がいいものを揃えています
そしてオルフェゴールのリンクモンスターは
効果により除外した機械族をデッキに戻すのでリソースの回復もすることができ、フィールド魔法を貼るとオルフェゴールの効果がフリーチェーンになりとても強力な効果になります

オルフェゴールの歴史

発売当初はカードプールが揃わず弱テーマだったのですが不気味なイラストでテーマ人気は
ありました。ですが、トロイメアの登場により一気に変化しそれ以降形を変化させ環境トップに居続けています

ㅇ名前の異なるモンスター2体のみで最大展開
を目指す『マーメイド型オルフェ
幻影VFDを加え相手ターンにバルディッシュディンギルスを使う『VFD型幻影オルフェ
VFDを削り霧剣2枚を使うことで相手妨害の貫通を目指す『罠型幻影オルフェ
イヴスクラップゴーレムを使い妨害を最大に構える『神子型幻影オルフェ
ㅇ妨害を最低限にし、返しのターンでキルを
狙うマスカレーナゼロヴォロスを軸にした
トポロ型オルフェ
このように闇の汎用含めた新規や規制を乗り越え形を変えて生きています
最近の規制は構築不可まで追い込むことはほとんどないので規制はあとはギルス辺りだけと思われます。

規制リスト

トロイメアマーメイド(禁)
星杯の神子イヴ(禁)
外神 アザトート(禁)
オルフェゴール ガラテア(制)
オルフェゴール ディヴェル(制)
終末の騎士(制)
おろかな埋葬(制)
増援(制)
ダークグレファー(準)
マスマティシャン(準)

オルフェゴール展開

それでは今のオルフェゴールの展開について
触れていきます
基本「墓地送りを持つモンスターの召喚」から始まりディヴェルを落としef。ギルスss。efでトロイメアを墓地へ。トロイメアef対象ギルス星杖を墓地へ。星杖efディヴェルを除外からssディヴェル初動モンスターガラテアls。efで星杖をデッキに戻しバベルセット、発動。
ガラテアを素材にディンギルスxs。efで除外
されたトロイメアを素材に。ディンギルス
ギルスマスカレーナls。
これで相手にターンを渡し、スタンバイフェイズにディヴェルefギルスss。efでスケルツォンを墓地へ
その後墓地トロイメアefマスカレーナ対象。
叢雲を墓地に送りスケルツォンefディンギルス蘇生。efでディヴェルを素材にします
これにより
マスカレーナATK+800 ギルス ディンギルス
墓地 叢雲
となり相手のメインフェイズの初手に対して
マスカレーナef。処理時3体でゼロヴォロスls。
相手の行動に対し叢雲efで蘇生しゼロヴォロスのリンク先へ。それにより強制ef。フィールド全てを除外します
ですので相手ターンにフィールドのリセットを
好きなタイミングで狙います

そしてターンが帰って来るとゼロヴォロス
帰ってきます。そのゼロヴォロスが互いの除外されている枚数×200攻撃力が上がるので
今の行動だけで最低11枚は除外されていますので5200。残り3800(除外枚数によってはもっと少ない)を削る分のモンスターを墓地に残しておいたリソースを使い、並べてキルします

これがオルフェゴールの基本展開になります
手札1枚で動けるので誘発貫通のための指名者を6。増Gならうららを含めて9枚体勢で止める事ができます

手札誘発の使い所

では対面した場合の対処法について考えます
まず、誘発ですがマストカウンターになるのはガラテアになります。ここに対象無効を撃ちますとバベルが貼れないので相手は叢雲くらい
しか動けません
そして灰流うららなら初動墓地送りです
これで止まる場合も多くケア札がダークグレファーおろかな埋葬増援の最大4枚にプライムで手札のオルフェゴールをコストにして動ける3枚のみになります
ですが他カードのコストで墓地に手札から落す
こともでき、油断はできません
そしてオルフェゴールに対してなら幽鬼うさぎも強くマスカレーナに使うと破壊しリンク召喚を防ぎます
更にゼロヴォロスのためのプランになっているので墓地リソースも使っています
しかも抹殺の指名者幽鬼うさぎまでケアしている確率は低いので当たりやすいです
ロンギヌスなら墓地に送られた瞬間に使います
二ビルなら無効持ちがでることはほぼないのでマスカレーナを出してメインを終えようとした時に使います
指名者6枚体制が主なのでこれを越えられるか
が鍵になります

閃刀姫で闘ってみる

そして閃刀姫では上記の手札誘発に加えて先行なら伏せたウィドウシャークが妨害に加わります。
ウィドウなら基本泡影と同じ使い方ですがコントロール奪取可能なら行います。するとディンギルスが出てこないので相手のリソース回復を妨害することができますし無効を撃たれることがないのでほぼ確実にバベル発動、除外から
ディヴェルの墓地への移動を止め盤面が初動
モンスターのみなので更にケアするモンスターを出せません。今まではガラテアが2枚だったので難しかったのですが制限になったので朔夜しぐれでも止められますがスケルツォンで蘇生して効果を使うことはできるのでそこまでを
計算して使います
シャークディヴェルが墓地に送られたらすぐに使います。今までは2枚でしたので追加で使われることがあったのですが制限になったので
使い回すのにリソースを使う必要があります。ですのでここの除外に成功するだけでかなり
有利に立てます
ですが相手もそれを理解しているので星杖での
帰還、そして素材にして墓地効果までを狙って
くるので墓地送り効果も止めるプレイングを
セットに使わないと止まりません
除外ではなく蘇生札としてディンギルスを蘇生
することで対象取らない墓地送りを使えます
それによりEXゾーンを空けロゼの蘇生と無効
に繋げることもできます
クリマクスや墓穴で除外された閃刀姫リンクを
墓地に戻すこともできますが、こちらはなど
併用し戻せるなら選択肢として機能します
マルチロール等は維持できると強いのですが
展開途中のディンギルストロフェニなどで
簡単に割れるのでここが維持できる余裕=勝ち
に繋がります
無策で発動するより、1枚目を発動し破壊されたなら2枚目で1枚目を伏せるとほぼ割れるカードがなくなります
もちろん先行のために罠カードを採用しているのでセンサー万別メタバースは展開途中や
特殊召喚効果にチェーンして発動するだけで
一気に盤面を崩せますし、オルフェゴール
縛りにより炎属性のトロイメアフェニックスは出せませんので破壊されることもなくなります
どちらにしろ先に有利と取った側に利があり、
逆転はほぼありません。手札リソースを確保し
相手のリソースを潰す、再利用させないことを
狙いましょう

サイドチェンジプラン

主に墓地除外関連の誘発を積みます。
相手がなにをしたいのか考えそれを除外し
防ぎます。ロンギヌスなどで逆に使わせないよ
うにすることも考えます

そして展開系なので二ビルなどもいれます
無効モンスターが出てこないので他よりタイミングは簡単ですね

先行ならバック破壊も入れます。ガラテアでの
バベルを取り除くと自分ターンに動けなくなり
一気に有利になります。除外したいですが最悪
破壊でもいいです。ですが次のターンに回収
され、コストにしたカードで展開してきます

後行モンスター2体は初動で特殊召喚します
ガメシエルならマスカレーナを潰せ、パンクラマスカレーナの効果にチェーンするかバトルフェイズにすぐ入り戦闘破壊を狙います。破壊後すぐに効果発動します
パンクラは存在する間閃刀魔法を阻害します
ので登場時間はなるべく短くします
2ターン目以降はドロー、サーチを連続し手札を増やし相手とアド差を拡げていけば勝てますですが、相手も無理に高打点を作る必要ないのでゆっくり準備し一気に攻めることができるのでそこを防ぐ準備をし反撃します

上記に気をつけてカードを使えば勝てます
負けるとするとレイにアクセスできないパターンが1番多いですね
気をつけるのは相手の墓地、除外されたカードと裏側除外された枚数やそこに含まれたカードの予測です。トロイメアギルスで墓地に送らないカードは除外されていることが多いです
相手のカードを理解することが勝利する1番の近道です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?