見出し画像

ラッシュデュエル 環境解説 ~風属性~

【風属性】とは

フォローウィングワールドを軸とした構築で風属性通常モンスターの攻撃力を常時500上げます
ですので相手ターンにも協力なラインを形成できます
ですのでデッキのモンスターがほとんど通常モンスターになっています

各カード紹介

展開できる最上級モンスターになります
手札から特殊召喚するモンスターにレベル制限はないのでハンディレディなど強力なモンスターと並べられます
そして墓地からも蘇生できるのでパズズなどを蘇生できます

このデッキのエースモンスターです
他デッキと違い2500打点がいません
ですがフォローウィングワールドと組み合わせ2900打点となり強力なモンスターになります

このデッキの準アタッカーになります
このカードも効果なしで他デッキなら入れる意味はないですがフォローウィングワールドと組み合わせて2500になります
このカードの最大の特徴はリリースが1体で済む事です
そしてエアフォーミュライーグルで蘇生できます

このカードは相手の墓地のモンスターをデッキに戻すことで相手のカードを妨害できます
2~3枚戻せるうえにコストが必要ないのでとても強いです
ですが戦士族デッキというわけではないので使うために他の戦士族を並べるのが少し難しいです

戦士族で1500打点ですのでとても強く恵まれたステータスです
このデッキではフォローウィングワールドにより2000の下級というとても強いモンスターになります
戦士族ですので各種サポートを受けられます

ステータスは弱いですが戦士族通常モンスターになります
各種サポートを使う機会を増やすために採用します
フォローウィングワールドと併用できれば1500となり最低限の攻撃力になれます

下級アタッカーになります
戦士族ほどサポートはないですが鳥呪戦術の発動条件を満たすことができ相性がいいです
フォローウィングワールドにより2000打点になります

下級アタッカーになります
このデッキでは種族を活かしたサポートはありません
フォローウィングワールドにより2000になります

下級アタッカーになります
このデッキでは種族を活かしたサポートはありません
フォローウィングワールドにより2000になります

風属性汎用モンスターです
墓地をコストにするカードや回収する効果を妨害できます
ただし手札コストが必要な点とこのデッキにはサカカゼを採用しているので優先度は低いです

風属性汎用モンスターです
上級ですが表示形式を変更することにより最上級を突破することが可能です
ですが返しのターンに弱いのが弱点です

このデッキの核となるカードです
風属性通常モンスターの攻撃力を永続的に500上げるので自分のターンはもちろん相手のターンにも強くなります
そしてこの上げ幅を持つのに発動条件がないことも素晴らしいです
相手にも利用されることはありますが使われて下級アタッカーですのでそこまでデメリットにもなりにくいです
このカードを軸にするので引けない試合では他デッキより効果がない分弱くなってしまいます

種族専用バック破壊です
積極的に戦士族と鳥獣族を採用していますが多くはないので発動できない場合がたまにあります
ですが追加効果を含めて優秀なカードになります

こちらもバック破壊になります
発動はしやすいですが自分モンスターの攻撃力を下げてしまうので安全になったとしても与えるダメージが減ってしまいます
ですので採用枚数は考える必要がありますね

相手の攻守を下げるカードです
条件も緩く自分ターンに使えるカードで600の下げ幅はなかなか大きいです
そしてなによりこのカードの追加効果が強力で条件はレジェンドを指定しているので狙って使うのは難しいですが使えたらマキシマムでも除去できるスーパーカードになります

相手の攻撃反応罠で攻撃力を1000ダウンさせられます
この下げ幅は異常に大きいです
だいたいのモンスターは返り討ちになります
コストも緩いのでかなり強いです

【LEGEND】

このデッキではこのカード1択になります
上級でエース打点をもつ優秀なカードです
ですがそれだけではとても弱いです。わざわざレジェンドの枠を使いたいカードでは無くなります
このカードの最大の特徴手厚いサポートになり、フォローウィングワールドと併用で3000の大型モンスターとなります
そし上にあるストームソニックを最大限活かすカードになります

【風属性】戦略

効果を持たない高ステータスモンスターを並べて相手のモンスターを破壊しつつフォローウィングワールドを待ちます
発動できた場合そこからステータスや戦線維持にかなりの差ができるので単純に物量で押していけます
☆4=1500→2000
☆6=2000→2500
☆7=2400→2900
ワイバーン2500→3000
このモンスターとして扱えるので相手がリリースに使うモンスター1体分少なく同じクラスの攻撃力を立てることができます
そして破壊するために複数のカードを使わせられます

【風属性】の弱点

単純に強い分搦手に弱いです
できることが少なくフィールド魔法に依存しているので引くのに時間がかかった試合や割られ続けた試合はとても苦しい闘いになります
ドローをする効果などないので自分で引くしか手がありません

マキシマムが苦手です
突破手段がメインギミックにはないので汎用でカバーする必要があります

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?