kaito

高校生です。 日々の思い出を書いてます。 よろしくお願いします。

kaito

高校生です。 日々の思い出を書いてます。 よろしくお願いします。

記事一覧

毎日ちょっと悩んでること

高校生として毎日学校で生活しているが、いつも迷うことが一つある。 置き勉のことだ。 しかも置き勉の、自分の机の中に教材を置くやつのことだ。 置き勉。とっても便利な…

kaito
4日前
3

スクールバスに乗った時の話

 先日、普段自転車で登下校する私が珍しくスクールバスを使って下校した。その時の話。  部活でケガをした。別に私生活に支障をきたすほどの大怪我というわけではないが…

kaito
7日前
19

あの頃

忙しすぎる毎日の中でふとあの頃を思い出す。 日曜日、怠惰な我が家の外出は昼過ぎからだった。母親の趣味だった多肉植物を買うために少し遠くのホームセンターに行く。 …

kaito
7日前
1

祖父母宅で起こった事件 後日談

あの後、いざ布団へ入った。 若いので様々な恐怖を、はらいのけすぐに眠りについた。しかし、いつもとは違う布団なので眠りも浅く、トイレに目覚めた。 トイレに行くために…

kaito
5か月前
3

祖父母宅で起こった事件

 さっき祖父母宅で事件がおこった。  私は今、母方の祖父母宅に来ている。この時期なので帰省だと思う人もいるかもしれないが、私が同居する父方の祖父母の家と母方の祖…

kaito
5か月前
4

修学旅行の思い出

この研修旅行はとてもシンガだった。  先日、学校の修学旅行でシンガポールに行った。研修旅行は4泊5日の旅だった。相当前から計画された研修旅行。しかし私は出発の数日…

kaito
7か月前
20

後輩と一緒に過ごした休日

 先日、久しぶりの休日があり、後輩と一緒に出掛けた。その時の話。  先日、久しぶりに休日ができたのでお笑いの劇場に行くことにした。せっかくの休日だし、誰かと一緒…

kaito
8か月前
6

後輩を教育した話

 最近、学校にて、自分が校内では高校2年生というかなり上の立場であることをわきまえず行動してしまった。反省も踏まえて、ここに書かせていただく。  ある日の昼休み、…

kaito
11か月前
9

恩師が見つかりました。

 先日、学校の校外学習で登山をした。 思ってもいない過酷さ 帰り道に出会った運命の人などとても濃い一日となった。  登った山は地元では有名な山だが標高は1000…

kaito
1年前
19

2023最恐体験

先日、人生で5本の指には入る恐怖体験にあった。  その日、私は図書館でもなければ塾でもないなんだかよくわからないスペースで勉強していた。小さな机に向かいあう形で…

kaito
1年前
9

落ちていく。。。。

 高校一年生も終盤に入り、今までの4年間を振り返ってみる。。。自分がやっていてよかったと思っていたことが何もかも間違えであったのではないか?そう思った。  一番…

kaito
1年前
27
毎日ちょっと悩んでること

毎日ちょっと悩んでること

高校生として毎日学校で生活しているが、いつも迷うことが一つある。
置き勉のことだ。
しかも置き勉の、自分の机の中に教材を置くやつのことだ。
置き勉。とっても便利なあれ。うちの学校は置き勉禁止などのルールもないので、置き勉は最高な便利ツール。だがしかし、一つだけデメリットがある。

それは掃除の時に「重っ」って思われることだ。

掃除は班ごとに一週間交代で行われる。つまりクラスの誰もが5、6週間おき

もっとみる
スクールバスに乗った時の話

スクールバスに乗った時の話

 先日、普段自転車で登下校する私が珍しくスクールバスを使って下校した。その時の話。

 部活でケガをした。別に私生活に支障をきたすほどの大怪我というわけではないが、競技を続けていく上でリハビリに行くことに。後輩に勧められた少し遠くの病院へ通院することになった。忙しい現代社会。それは大人だけではなく高校生も同じこと。日々の生活の中で時間を見つけて通院しなくてはならなかった。そんな中、わが校のスクール

もっとみる
あの頃

あの頃

忙しすぎる毎日の中でふとあの頃を思い出す。

日曜日、怠惰な我が家の外出は昼過ぎからだった。母親の趣味だった多肉植物を買うために少し遠くのホームセンターに行く。

行きの車内、シートベルトをしないで弟と後部座席に寝そべってSDSに熱中する。

ホームセンターについても、「買ってきて」なんて言って、ゲームを続ける。母親は不機嫌そうだが、無理矢理ついてこさせたから渋々1人で買いに行く。

それからは息

もっとみる

祖父母宅で起こった事件 後日談

あの後、いざ布団へ入った。
若いので様々な恐怖を、はらいのけすぐに眠りについた。しかし、いつもとは違う布団なので眠りも浅く、トイレに目覚めた。
トイレに行くためには、先ほどネズミが出た部屋を通らねばならない。だが、もう寝ぼけもあってか何も気にしていなかった。電気をつけ、先ほどネズミが出た部屋への襖を開ける。こちらの部屋についた電気の光が、空いた襖から、ネズミが出た部屋に降り注ぐ。うっすらとネズミが

もっとみる

祖父母宅で起こった事件

 さっき祖父母宅で事件がおこった。
 私は今、母方の祖父母宅に来ている。この時期なので帰省だと思う人もいるかもしれないが、私が同居する父方の祖父母の家と母方の祖父母の家は歩いてわずか数分の距離にあり、母方の祖父母宅にはよく訪れる。父と母は幼馴染だったのだ。
 そういう訳でいつものように母方の祖父母宅(これからは祖父母宅と呼称)に訪れているのだが、さっきご飯を食べている時に事件が起こった。祖父、祖母

もっとみる
修学旅行の思い出

修学旅行の思い出

この研修旅行はとてもシンガだった。

 先日、学校の修学旅行でシンガポールに行った。研修旅行は4泊5日の旅だった。相当前から計画された研修旅行。しかし私は出発の数日前まで全く実感が湧かなかった。というのも、パスポート以外の海外渡航に置いて必要なものを全く準備していなかったからだ。出発の2、3日前になってポケットWiFiやクレジットカードなどが届いて初めて自分がシンガポールに行くことを感じた。そして

もっとみる

後輩と一緒に過ごした休日

 先日、久しぶりの休日があり、後輩と一緒に出掛けた。その時の話。
 先日、久しぶりに休日ができたのでお笑いの劇場に行くことにした。せっかくの休日だし、誰かと一緒に行きたいなと思い、同じ部活の後輩を誘った。学校もなく、部活もオフだったのでその後輩にも予定がないことを分かっていた。その後輩も芸人が好きだったし、先輩の誘いということもあって断わられないだろうと思ったがしかし、あまり良い反応は得られなかっ

もっとみる

後輩を教育した話

 最近、学校にて、自分が校内では高校2年生というかなり上の立場であることをわきまえず行動してしまった。反省も踏まえて、ここに書かせていただく。
 ある日の昼休み、私の趣味であり、生きがいのサッカーをするためグラウンドを訪れた。
 昼休みのサッカーは自分に、とって至福の時間と言っていい。ガッツリサッカーするというよりかは、友達と短い距離でパスを回しながら、近況を報告したり、他愛もない話をしたりと、そ

もっとみる
恩師が見つかりました。

恩師が見つかりました。

 先日、学校の校外学習で登山をした。

思ってもいない過酷さ
帰り道に出会った運命の人などとても濃い一日となった。

 登った山は地元では有名な山だが標高は1000mもなく本格的な登山というよりは日帰りで少し汗をかこうというような、そんな雰囲気での登山だった。

 当日の朝、皆が学校からバスに乗り山に向かう。これから過酷な登山というよりは、一日授業がつぶれるラッキーな日、皆が仲良く話したり、スマホ

もっとみる

2023最恐体験

先日、人生で5本の指には入る恐怖体験にあった。

 その日、私は図書館でもなければ塾でもないなんだかよくわからないスペースで勉強していた。小さな机に向かいあう形で椅子が二つ置いてある。それが何個かあり、その一つを使っていた。近くにキャバクラや居酒屋があるため治安は悪い方だったが、一度上裸の男性がもう一人の男性に担がれているのを見たことがあるくらいだ。勉強していたのは日曜の昼だったし、親子連れの姿も

もっとみる

落ちていく。。。。

 高校一年生も終盤に入り、今までの4年間を振り返ってみる。。。自分がやっていてよかったと思っていたことが何もかも間違えであったのではないか?そう思った。
 一番の間違えは、インスタグラムで、あえてださい事やあえてイタイ事を投稿したことだ。あえてこれを投稿している自分は、それを投稿する大多数の学生達よりも一歩上に立っていると思っていた。今考えてみると、自分がやっていた行動だって他の人間と異なりたいと

もっとみる