2023/12/1〜3

12月か!やばい


12/1
1限。再履修の授業のグループワーク、仲良くなれた気がしてるけど、多分高校の後輩なんだろうなという子がいて、その子から凄い硬い態度で接されてしまい申し訳ない気持ちになった。帰宅、体調不良。彼氏が来てくれた。

12/2
3食一緒に食べた。色々作ってくれて嬉しい。美味かったー!卒論期間お世話になりまくっていて情けない。ありがたい。卒論が40ページ超えたので、卒業確定。やったーー

12/3
夕方からペトロールズの野音行った。かっこよすぎる。寒いかな〜と思ってたけど、踊りまくってお酒飲んだみたいな体温になった。良かったなあ、良かった。マジで良かった。


日記始めてちょうど半年経った。嬉しい。のんびり細々と続ける。

卒論。卒論があるおかげで夜眠って朝起きるみたいなリズムが整ってきたのはとても良い。肝心の内容、卒業できる要件は満たしたものの、完成には程遠い。提出4日前にして考察が箇条書きなのは多分ヤバいし、まだ早口で知識を捲し立ててる雰囲気がある。多分ゼミ提出の日までに死ぬ気でやれば何とかはなる。本提出までまだ3週間あるおかげで、焦るべきなのに余裕ぶっこいてしまってる。これは良くない、、

11月30日から体調を崩していた。卒論終わったらまた体調崩す気がするな。彼氏が来てくれて色々お世話になってしまった。人と距離が近くなればなるほど自分の人間でない部分が露わになってしまう気がする。出来ることと出来ないことを正しく把握して自分の生活はマジで自分でどうにかする。お金を借りるのは本当にやめた方がいい。一個が崩れると全てが崩れる生活の回し方をまず改めて、どんな状態になってもせめて人間ではありたい。本当に。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?