見出し画像

10、「ほとんどの人がESBIの説明では大事なことが抜けている‼」

ハイ!こんにちは!前回でも予告しました様に記念すべき10回目の今回は、「ほとんどの人がESBIの説明では大事なことが抜けている‼」についてぶちまけたいと思います。さて、今回のテーマは皆さん大好きな「ESBI」の話がテーマになります。日常では、あちこちのカフェとかファミレスなどで、いかにもネットワーカーらしき人がテーブルを挟んで、いかにもビジネスビギナーみたいな人を相手にこのESBIのレクチャーを説明している光景をよく目にしますよね。(今はコロナ騒ぎで、あまりそんな光景は見れませんが、今は、あまり大手を振って外出できない状況ですので、こんな今だからこそ、本当のESBIのレクチャーを身に付けてください。というのも、僕は今までたくさんの人からESBIの話を聞く機会がありましたが、いつもこの話を聞き終えた後に、何だか不完全燃焼というか、ぶっちゃけ「え⁈もうこれで話は終わりなん?」という物足りなさを感じてました。Eはemploeeでこれはサラリーマンとか時間給労働者のことですね」…や、それって、ロバートキヨサキの本そのまんまですやん⁉(笑)・・・でも僕が問題にしたいのは、そこでは無いんですね。そもそも、先輩ネットワーカーは、何のためにネットワークビジネス初心者にこの話をしたがるのか⁈そもそも最終的な目的(着地点)は何ですか?ということを言いたいんです!

というのも、ESBIの説明をするほとんどのネットワーカーが、Bのところでは大抵「ビジネスオーナーは自分の代わりに働いてくれる人を持てるんですよ。で、ネットワークビジネスは、ビジネスオーナーになれる仕事なんですよ。だから、やっぱりネットワークビジネスって凄くね?」…みたいな落としどころでこの話は終わりなんですよね。なんじゃいそれは⁈その程度の浅い内容の、ESBIのレクチャーを聞いた人は「ネットワークって凄いんだ~」で終わりで、その程度のレクチャーだったら…ま、精々クーリングオフのハガキを出す期間を延ばす程度の効果はあるでしょうね(辛)

それと、この説明で大事なところは、『ESBI全体の左側で手に入る収入は労働収入であり、右側が不労所得の収入が手に入るという部分ではないでしょうか⁈…ということで『じゃあ! どうしたら右側の不労所得が手に入る側に回れるのか?』ということ…つまり、ここまで話ができていながら、ほとんどの人が「ビジネスオーナーになって、インベスターにならなきゃ、不労所得は手に入らないよね」で話が終わっている人が凄く多いんです。とても残念です。本当に育成の上手いリーダーとは、ここで更に一工夫をした解説ができるんです。新規さんが「絶対に不労所得を手に入れるぞ~!」というモチベーションが上がり、不労所得が手に入るような努力を惜しまなくするようになるんです。(つまり、メンバーさんが動かないとかいったストレスとは縁が無くなります。では、今日は特別サービスで、アナタがレクチャーした新規さんが「不労所得を手に入れるぞ~!」というモチベーションが上がり、不労所得が手に入るような努力を惜しまなくするようになるアドバイスを披露します。あのね、ESBIの右側になれる人の特徴は「教育ができる」ということ!ということは、いつまでも不労所得が手に入らない人は「教育ができない人」ってことです。言い換えると「教育が出来てない人」と言った方が正しいでしょうか。「え⁈僕…教育やってますよ!」と言いたい人もいらっしゃるでしょう。僕がここで言うところの教育とは、新規さんにビジネストレーニングが出来るとかの話じゃありません。それは、教育では無く、例えて言うならば居酒屋でアルバイトの新人さんに生ビールの注ぎ方を教えるとか、カシオレの作り方を教えるのと同じレベルです。つまり、その程度の教育って単なる引継ぎ…それってつまり、教育ではなく『作業』ですよね!早いハナシ『引継ぎ』と言っても過言では無いかと思います。作業や引継ぎをした相手が不労所得を手に入れる努力をしようっては、フツーなりませんよね(笑)

では、どういう教育をすれば、新規さんが、「不労所得を手に入れる努力をしようというモチベーションになるでしょうか?」

では答えを言います。「ESBIの右側に行くためにはマインドが教育できるかどうか?…ということです」

この場合のマインドとは、積極的に学び、学んだことを積極的にメンバーさんにアウトプットするという精神…これ、ビジネスで結果を出すには絶対的に必要なマインドです。

アナタがメンバーさんにマインドをちゃんと教育できるようになったら、気が付けば不労所得を手に入れてるようになりますよ。僕が保証します‼

ここで皆さんにお分かりいただきたいのは、ネットワークビジネスで結果が出る人、いずれ大きなグループが出来て大きく稼げる人って、育成のレベルが普通の人とは違うということです。


ハイ!では今回は、「ほとんどの人がESBIの説明では大事なことが抜けている‼」についてぶちまけましたがいかがでしたでしょうか?このNOTEの投稿が、ネットワークビジネスが上手く行っていない人に少しでも現場でお役に立てたら幸いです。


では、次回は「ゲストさんがもっとも重要視するのは主催会社?商品の成分?ボーナスプラン?」についてぶちまけたいと思います。ではまた、ネットワークビジネス解体新書でお会いしましょ~う!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?