見出し画像

【2024年5月版】にわかガジェット好きの現時点で欲しいもの

記事をご覧いただきありがとうございます。

この記事は筆者の現時点で欲しいもの、気になっているものをまとめてみるという「誰得記事」です。
前回の記事はこちら↓

自分の中で勝手にシリーズ化しており、
一応、1か月に一度は書こうと思っています。
5月もほぼ終わりですね。

それでは2024年5月版行ってみます!



・MacBook

僕は2020年3月のiPad Pro購入がApple製品との初接点でした。
Macもいずれ購入したいです・・・

今のところ買うならMacBook Proと思っています。
Proの14インチというところまでは決まりました。

メモリやチップをどうするか結論は出ていません。
次項で出てくる3Dプリンタと合わせて趣味で色々やりたいのです。

据え置きMacも考えましたが、
家のスペース的に厳しいので、MacBookにしようと思っています。
これに限らず「いつか買う」ってやつは高確率でいずれ買っているという…笑


・3Dプリンタ

MacBookを買ったら勢いで3Dプリンタも買おうと思っています。
何の勢いかは自分でもよくわかりません。

安いものであれば、
2〜3万円も出せばそこそこのものは買えそうですね。


・Windowsノートパソコン

かれこれ13年ほど前のWindowsノートPCを持っています。
現状ではiPadで十分事足りるのですが、
どうしてもMicrosoftのオフィス系ソフトを使用する際に使用しています。
あと、家に持ち帰った仕事をちょこっと処理するとか・・・

ノートパソコンで考えていますが、
実はこういうのは疎いのでよくわかっていません。

というか自分の使用用途ならどのメーカーでも十分な気がする。
LG、Lenovo、mouse、HPあたりが候補です。

↑のやつでもスペック高すぎるので、
買うならもっと抑えるかな?

安いWindowsノートPCとMacBookを保有したい欲があります。


・HUAWEI FreeClip

一時に比べたらYouTubeでも見かけなくなりましたね笑
ただHUAWEIについては中国勢の中でもずば抜けていると思います。
オープンイヤー型のイヤホンに風穴をぶちあける商品になりそう。

Amazonの欲しいものリストには随分長い間入っています笑


・Galaxy Watch

Galaxy Watchをどこかで更新したいです。
ただ変えたところで何か変わるわけでもないので優先順位は低めです。

決済機能にも対応しているので、いつかはね。
次、更新すればスマートウォッチもしばらく買う必要がなくなりそうです。


・コードレス掃除機

買うならパナソニックかな。
妻も欲しそうにしています(他人事)

しかし、現在の掃除機でも掃除できないわけではないので、
買うタイミングを逃しています。


・ラムダッシュパームイン

ガラッと変わりまして、電動髭剃りの話になります。
ラムダッシュは過去にも使用したことがあります。

ラムダッシュ→深剃りできる
ブラウン→肌に優しいけどそんなに綺麗に髭剃りできない

という個人的な使用感です。

最近では出張も以前のペースに戻りつつあるので、
出張時にもコンパクトで良さそう。
USB-C充電可能なのもでかい。


・まとめ:この記事は現状の物欲を整理する目的があります。

この記事は相変わらずの誰得記事ではありますが、
自分自身の物欲を整理する目的があります。

実はiPad Proが欲しくなってきているけど、
あえてスルーしました。
書いていると買っちゃいそうなので・・・

こんな感じで改めて文字化することで、
落ち着いて「本当に必要か・・・?」と考えることもできます。

以上です。
最後までご覧になっていただきありがとうございました。

よろしければ以下の記事をご覧ください。


ガジェット、モノ好きによる共同運営マガジンを企画・運営しています。


Twitterもしています。
よろしければフォローしてください。
https://twitter.com/kaisyanosyakai


当記事はAmazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

この記事が参加している募集

#おすすめガジェット

4,023件

最後まで読んでいただきありがとうございます。何か気になった点、ご質問があればお気軽にコメントをお願いします。あなたにとって1つでも有益な情報を提供できたのであれば幸甚です。