見出し画像

【ポケモン剣盾】ランクバトルに手を出してしまった話

普段とガラッと違う内容で申し訳ないですが、ゲームの話でも。

昨年11月末にポケモンソードシールドを購入しました。
その時の記事です↓

ポケモンを少しでもかじった人はよろしければ最後までお付き合いください。

・私のポケモン経験

私のポケモン経験としては、
赤緑
金銀
ルビサファ
ダイパ
そして今回の剣盾(ソードシールド)となります。

・ネット対戦をはじめた

購入した当初は軽く遊んで終了する予定でしたが、結局がっつり遊んでいます。

というのもですね、
ネット環境を利用した対戦に手を出してしまいました。
いろんなポケモンの育成論を見ていると終わりが来ませんね(笑)
パーティ構築も考え出すとめっちゃ時間使う。
もちろんポケモンを厳選、育てる時間もあります。
ただ、ダイパと比較すると厳選が超絶楽になっているので、5V程度であればサクサク作れちゃいます。
めざパもないので、気にする要素は減りました。

厳選トータルの快適さはダイパとは比べ物にならないぐらい楽チンです。
準伝説、伝説系も後からミントで性格(いじっぱり、ひかえめ など)をどうにでもできます。
最遅等の特殊な厳選する必要がなければ、
「とりあえず捕獲して後から」という気持ちでOKです。

現状、完全にどっぷりの状態でプレイ時間は140時間を突破してしまいました。
これはアカンやつ。

シングルランクマでようやくマスターボール級に到達しました。
ただ、ここら辺が自分の限界かもしれませんね。
マスターボール級になってから、明らかにみんな上手い気がする。
そしてガチ構成も増えてきた。
自分はいわゆる禁止伝説を使用せずにここまで来ましたが、流石に厳しいかも。

また気が向いたらポケモン記事を書きます。

・まとめ:モンハンが発売されるまでは

個人的にはモンハンライズのサンブレイクが発売されるまではちまちま続けようと考えています。

以上です。
今回も最後までご覧になっていただきありがとうございました。

どんな些細なことでも構いません!
コメントいただけると喜びます。

よろしければ以下の記事もご覧ください。

Twitterもしています。
よろしければフォローしてください。
https://twitter.com/kaisyanosyakai

——————————————————————————————————
当記事はAmazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

最後まで読んでいただきありがとうございます。何か気になった点、ご質問があればお気軽にコメントをお願いします。あなたにとって1つでも有益な情報を提供できたのであれば幸甚です。