マガジンのカバー画像

会社の社会人(スマホ、タブレット)

120
運営しているクリエイター

#おすすめガジェット

iPad Pro 11インチ(2020) 長期使用レビュー 良かった点、生活が変わったこと

こんにちは。会社の社会人です。 今日は「iPad Pro 11インチ(2020) 長期使用レビュー 良かっ…

Galaxy使用歴12年ユーザーが初めてiPhoneを購入。6か月経過レビュー

記事をご覧いただきありがとうございます。 私にとっての初iPhoneを購入して半年以上が経過し…

iPad Pro 11インチ(2020モデル)4年使用レビュー、感想。愛機としての活用

記事をご覧いただきありがとうございます。 はじめてのiPadであり、はじめてのApple製品であ…

iPhone用MagSafe対応TORRAS製スマホリング、スタンド

記事をご覧いただきありがとうございます。 2023年9月に初めてiPhoneを購入しましたが、 MagS…

【iPhone 15】USBーCアクセサリー、その他周辺機器で私が使用しているもの

記事をご覧いただきありがとうございます。 みなさんご存知の通りiPhoneが15からUSBーC端子に…

生粋のAndroidユーザーが初めてのiPhoneを購入して1か月経過した話

記事をご覧いただきありがとうございます。 初めてのiPhoneを購入して1ヶ月以上経過しました…

iPad Pro 2020 11インチ 3年使用して感じたこと、長期レビュー。iPadで生活が変わる?

記事をご覧いただきありがとうございます。 いきなりですが、 iPad...エエですよ。 私のnote記事は2020年3月にiPadを購入して以来、 すべてiPadで作成しています。 iPadは魔法の板と言われますが、 3年間使用して、まさに「魔法の板」だと実感しています。 タイトルにもあるとおり生活が変わる可能性を秘めているガジェットです。 この記事では3年間使用して感じていることをダラダラ書いてみます。 ・iPadで何をしているか。そもそも私がiPadでどんなこと

iPad Air(第5世代)を親にプレゼントしたら喜んでくれたので良かった。同時に買った周…

記事をご覧いただきありがとうございます。 先日、noteやTwitterで紹介したとおり、 親にiPad…

身の回りのガジェット(スマホ、タブレット、TWS)の現状と今後【2022年10月】

記事をご覧いただきありがとうございます。 身の回りのガジェットについて、 現状と今後をなん…