マガジンのカバー画像

ガジェット、モノが好き。

59
ガジェット、モノが好きな人が集った共同運営マガジンです。 更新頻度は不定期ですが、皆さんにとって1つでも有益な情報を共有できれば嬉しいです。
運営しているクリエイター

#ワイヤレスイヤホン

共同運営マガジン「ガジェット、モノが好き。」について

※この記事は以下の共同運営マガジンの固定記事になります。 この記事では当マガジンについて、紹介・説明致します。 きっかけ、背景についてはお手数ですがこちら↓をご覧ください。 ・運営クリエイター様向け:参加の条件、参加方法特別な制限を設けるつもりはありません。 しかし、あえて条件をつけると以下になります。 要するにほぼ誰でも参加できます(笑) 興味がある方は冒頭の記事にコメント、 もしくはX(Twitter)でDMいただけますと幸いです。 ※DMの方が助かりますが、方法

【ガチレビュー】完全ワイヤレスイヤフォンSENNHEISER MOMENTUM True Wireless 3 & BDT600

おはようございます、某★大手家電量販店Tenchoです!今回は久しぶりにTenchoのガチレビュー記事を書いていきたいと思います! 今回書かせていただくアイテムはSENNHEISERさんから販売されている完全ワイヤレスイヤフォン「MOMENTUM True Wireless 3」とBluetoothドングル「BDT600」です!Tenchoもこのレベルのイヤフォンを使うのは初めてだったのでとっても感動しました。是非購入の参考になればと思います! 記事が気に入ったという方は

【24/5/16追記】あなただけの"最強"のAirPods Pro(第2世代)のつくり方 便利機能編 その2

👇レビュー記事 👇音質編 👇便利機能編 その1 Appleデバイスとの親和性抜群で、便利機能盛りだくさんのAirPods Pro(第2世代)。 第1世代はもちろんのこと、最上位モデルのMaxよりカスタマイズ要素が多いのだから大したものです😳。 (Maxも所有しておりますが、カスタマイズ要素が少なくて寂しいです😅) 今回は、前回では紹介しきれなかった第2世代ならではの便利機能、カスタマイズ方法などをご紹介! それでは早速‼️ ᖳᖰ第2世代ならではの"あの"機能は

コスパ最強イヤホン、Space travel レビュー

おはようございます。 あるいは、こんにちは。 Verneです! 今回はタイトルにあるようにspace travel blackのレビューを書いていきたいと思います。 それではレビューに入っていきましょう!! レビューに入る前にそもそもmoondorp(水月雨)ってご存じですか? この企業はデザイン、性能、価格の3つのバランスが取れた非常に優れたイヤホンなどの製作、販売を行っている私の一押し音響メーカーです。この企業の製品は執筆開始時点で10種以上所有しています。なお、これ

あなただけの"最強"のAirPods Pro(第2世代)のつくり方 便利機能編 その1

👇レビュー記事 👇音質編 前回は音質編と題しまして、AirPods Pro(第2世代)の音質カスタマイズ方法を解説させていただきました。 今回は便利機能編! 今作は、かなり色々な便利機能が搭載されており、カスタマイズ要素も盛りだくさん。 本記事では、その便利機能のご紹介をカスタマイズ方法と織り交ぜながらご紹介いたします! それでは早速‼️ ᖳᖰAirPods Pro(第2世代)のカスタマイズ方法色々ᖳᖰAirPodsを長押ししたときの操作をカスタマイズ! Ai

【24/4/11更新】これぞ"王道"。AirPods Pro(第2世代)【コレ一択⁉️】

ᖳᖰまえがき 皆さんはワイヤレスイヤホン、どんな機種を使用してますか? 筆者は、普段はSENNHEISER MOMENTUM True Wireless3&4、DENON PerL Proを使用しております。 がしかし、やっぱりiPhoneにとって王道のAirPods Pro(以下本機)も欲しいなぁとずっと思っていたのですよ🥺。第1世代は売却しちゃいましたからね😅。 そんな矢先にAmazonで超特価だったので、つい衝動買いしてしまいました😅。 (もう売り切れちゃった

【24/4/11更新】あなただけの"最強"のAirPods Pro(第2世代)のつくり方 音質編

ᖳᖰまえがき 第1世代から更に音質、使いやすさに磨きがかかった本機は、そのまま使っても十分すぎるほどの利便性。 ですが、値段が値段(約4万😅)なので隅から隅まで味わい尽くしたいところ。 実は本機って、設定を駆使すればかなり音質のカスタマイズができちゃうんですよね。思ってる以上に。 ということで、今回は「あなただけの最強のAirPods Pro(第2世代)のつくり方」音質編をお送りいたします! それでは早速‼️ ᖳᖰ音質を強化する‼️ᖳᖰ中高音域の強化はオーディオア

中高音域が劇的変化。金属コア内蔵イヤーピース、COREIRを様々なイヤホンで試してみる

ᖳᖰまえがき こんばんは🌛‼️ ポータブルオーディオ界隈で熱狂的人気らしい、金属コアを内蔵したイヤーピース、COREIR。 う~ん、約4千円とイヤーピースとしては中々の高級品ですねぇ🤔。 イヤホンの種類にもよりますが、諸処のレビューを拝見させて貰ったところ、本製品を使うと金属コアの効果により高音域がとても華やかな音に変化するのだとか。 初代は真鍮製のコアを内蔵していたのですが、今作はアルミ製コアに変更になった模様。 ずっと気になっていたので購入したのですが、本製品