マガジンのカバー画像

会社の社会人(note、まとめ記事)

140
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

ブログ挫折者、初心者におすすめできるnoteの魅力、メリット

記事をご覧いただきありがとうございます。 私はこれまでいくつかのブログを立ち上げ、そして…

10年後活躍するために必要な能力とは?

記事をご覧いただきありがとうございます。 10年後活躍するために必要な能力って何でしょうか…

YouTubeで感じる「コンテンツより発信者自身の魅力」の大切さと重要性

記事をご覧いただきありがとうございます。 今回はYouTubeを見ていて感じる「発信者自身の魅…

【2021年8月版】ガジェット系YouTubeでよく見ているおすすめチャンネル

記事をご覧いただきありがとうございます。 賛否両論ありますが、やはりYouTubeは貴重な情報…

【感謝】noteのフォロワーが300人を突破しました。

記事をご覧いただきありがとうございます。 ※短い記事です。 先日気付いたのですが、noteの…

Twitterのヘッダー画像を変更しました!

記事をご覧いただきありがとうございます。 Twitterのヘッダー画像を変えよう変えようと思い…

【感謝】先日、初めての有料記事が売れました

記事をご覧いただきありがとうございます。 今回は短編記事です。 私は2週間ほど前に初めて有料記事(現状100円)を書きました。 (返金保証の対象記事です。) noteを初めて1年半以上が経過して、ようやく有料記事を書いてみたいと思いました。 とは言いつつも初めての有料記事なので、書きながら 「正直、1部も売れないかもしれない」 「売れなかったらどこかで特典のような扱いにするか」 と考えていました。 しかし、1回やってみよう、1回やってみたいという気持ちがあり行動に