見出し画像

2021年9月

2021年9月の読書メーター
読んだ本の数:6冊

■刀 ――文豪怪談ライバルズ! (ちくま文庫)/東雅夫
刀がテーマの怪奇小説を集めた本。
目次に「にっかり」とあっては放っておけない。解説にもばっちり書いてあることだし、食いつく層として想定されているであろう審神者=刀剣乱舞プレイヤー。
刀は、自分にとってはやはり、身近ではないものだ。それで、現代ものよりも時代がかったもののほうがすんなり馴染めてたのしめた。とはいえ加門七海はうまい。絶妙なとこをつなげてくるかんじ。泉鏡花は、行間がありすぎて意味がとれない箇所もおおいけれど、リズムがよい。終幕にあっと驚いた。
東雅夫編のアンソロジーは我が家にどんどん増えていくのだけれど、収録すべき作品だけにアンテナをはっているのでは、アンソロジーは生まれないのかなーなどと知ったかぶりをしてみる。
読了日:09月04日 
https://bookmeter.com/books/18268174

■〔白川静の絵本〕サイのものがたり/白川静/金子都美絵
白川静の著作から、【サイ】の文字に関するところを選って再構築した絵本。
漢字の偉い先生、として、名前だけは知っていた白川静。その実体は、漢字をツールとした哲学者だったのだな。深遠なる世界なので、著作を直接読んでいたら、こんなにすんなり受け入れられなかったかもしれない。
画の力は大きい。『夜は音の世界であった。』の一文にものすごーく納得した。ほんとだわ。じゃあ昼は?と考えると、昼は光があるものね。目で見る世界だよね。
読了日:09月04日
https://bookmeter.com/books/11158298

■魔女 (ちいさな手のひら事典)/ドミニク・フゥフェル
魔女のひとくち事典。
とにかく装丁がかわいらしいので購入したもの。内容は自由研究みたいなところもあり、もう一歩踏み込みたい!とおもったけれど。収録されているクロモカード(日本でいうところの引札か?)の見ごたえがある。
読了日:09月11日
https://bookmeter.com/books/16307174

■きのこ (ちいさな手のひら事典)/ミリアム・ブラン
こちらはきのこ。魔女と同時に購入。
やっぱり自由研究風。書いたひと、きのこのことあんまり好きじゃないのでは?と疑う記述多数。
クロモカードはチョコレートの包みにはいっていたものとのこと。引札というよりも、お茶漬けの素にはいってる浮世絵カードとかパンについてるポケモンシールかな。
読了日:09月20日 
https://bookmeter.com/books/11098804

■森の生活 上: ウォールデン (岩波文庫)/H.D.ソロー
元森ガール(自覚はなかったけど人にはそう見えたらしい)、現魔女になりたい人なので、先人の自給自足の森の生活を覗きたく読む。
この本は果たして、ここから先の世でも読み継がれる古典たり得るのか否か。自然観、基礎的な生活観、経済の規模や枠組み、著者の生きた時代と今との隔たりは、ずいぶん大きいように感じる。また、全体に選民思想に似た空気を感じて居心地が悪い。彼個人が社会からはみ出して生きるために必要なものが正に社会であり、彼とは別のレベルに生活する人・コミュニティだったのではないか。現実に背を向けた、極めて個人的なユートピアに遊んでいるだけではないのか。と、かなり懐疑的に受け止めた。
読了日:09月21日
https://bookmeter.com/books/11579

■たそがれの人間 (平凡社ライブラリー)/佐藤春夫/東雅夫
アンソロジー好きなので他でも読んでいる可能性はあるけど、意識としては始めて読む作家。谷崎潤一郎との三角関係のひとかあ。その生きざま・死にざまから「幸福な作家」と評されているのだそうだ。
ひとつの作品中に敬体と常体が勝手気ままになのか計算の上でなのかわからないけど混じっていてまずそこで面食らう。統一しなさいっていうのはいつごろからのルールなんだろ。ほんとは文学にルールもなにもなくていいけどね。
収録作そのものよりも、これらを紡いだ作家そのひとに興味がいく。作家であることの自覚とか、世間からの作家への目とか、今とは違うみたいだ。文学も創作も限られた人らのものであったのか。それが文壇?ちょっとだけ、同人誌作家たちの内輪ネタに似たものをかんじだりして。そういえば、同人というのもなにもいわゆる薄い本だけの言葉ではなかったな。
なにしろ、他の佐藤春夫作品を読んだことがないので、より創作の味がつよいものを読んだら、どう感じるだろう。
ともかく、自分の価値を疑わない、それ以前にそんな価値があるとかないとか考えたこともなさそうなのびのびした自信をみたようにおもう。清々しい。「幸福な作家」との評にひかれすぎだろうか。
読了日:09月26日
https://bookmeter.com/books/9757496


▼読書メーター
https://bookmeter.com/