見出し画像

最上級の孤独

*****
お別れの手紙を書きました 
たいしたものじゃないけど これでぜんぶです
これでいいのです
わたしがいなくなっても 悲しまないでね
ただ わたしがどれほど愛していたのかは
どうしても知っておいてほしいのです

残された時間なんかもう気にしません
ずっと一緒にいたいのに あなたはもういないのだから
今夜のわたしは 生涯でいちばん孤独
*****

もう行かないとだめみたい
わたしのことを思い出したら あのときと同じように 
あの歌を歌ってくださいね
わたしは一緒に過ごした時間のどんな些細なことも ぜんぶ ずっと憶えているのに
生涯でいちばん孤独な夜がやってくるのなら
もう なにひとつ意味のないことだけれど

はっきりとわかるのは
なにか大切な器官が切りとられて
もう元には戻らないみたいにかなしいこと
今夜は生涯でいちばん孤独
ひとりじゃ呼吸もできない
目を閉じればあなたはすぐそこにいるのに
こんなの耐えられない
でも これが最後の孤独な夜
(超訳ver.)


*****
死に際して、数行の書き残したものがある
それが僕の望み
だから僕が死んでも悲しまないで
ひとつだけ君に知っておいてほしいことがある
君をとても愛していたことを

僕に残された時間はどうでもいいから
とにかく君と一緒にいたいんだけど
ひとりぼっちだ
今夜はいちばん孤独になるだろう
*****

ごめんね もう行かなくちゃ
いつか僕を恋しくおもったら、この歌をまた歌ってよ
君が僕の気分をすばらしいものにしてくれたことや、
君といっしょにやった全部のしょうもないことについて、
僕はずっと考えている
今夜いちばん孤独になるなら、結局は、意味のないことだったけど

君は僕のいちばん悲しい部品
決して僕のものにはならない、僕の部品
明白なことだ
今夜はいちばん孤独になるだろう
君はいまでも僕の酸素なのに
目を閉じたら君の顔がおもいうかぶんだ
拷問みたいだよ
今夜はいちばん孤独になるだろう
(逐語訳ver.)


思考メモ

  • そも、loneliestとは?程度の甚だしい孤独・寂しさをあらわす日本語の熟語はありそうだけど、そうでなくて【くらべていちばん】の部分を出したい。Tonight=Loneliestということは、あしたの朝は?明日はもうないから今夜を最上級にできる絶望の歌なのか。明日以降は上向いてゆく希望の歌なのか。
    超訳ver.は前者を念頭に。でも激重かまって風味が勝ちすぎるとあの曲の切なさを損なうしねぇ。

  • "in case of death"から"that's what I want"までの連なりはどれとどれが係り結びなのか?歌詞って句点の位置が曖昧だけど、ネイティブだったら感覚でわかるんだろな。解釈の幅はあれど、日本語の歌ならわかるもんね。

  • "I loved you so"のsoってなんだ。so muchなら悩まない。"that's what I want"も"so"もfew linesの内容という可能性はあるだろうか。

  • "have got"=haveの用法知らなかった~。

  • "Another go"????"give it another go"もう一回やってみなよ)との熟語があるようなので、直前から続けてのことば遊びな言い回しだろうか。

  • "If tonight is gonna be the loneliest"ここだけIfついてるの、すごく味わい深いのじゃなかろうかという勘。勘だけ。理論は何もない。

  • tortureは犯罪捜査系海外ドラマの必修単語。わたしはBONESで覚えた。

想像する曲の情景
別れに関係していることは間違いないだろう。
シンプルにいくなら、自然消滅とフラれたのミックス。主人公は相手に対しての未練たらりたらりたりらりら。行ってしまった相手に対して、のっけから"death"とか"be gone"とか脅迫じみたことを言う。おそろしい恨み言だねへ。
大事な相手をなくしたかなしみを第三者のyouにむけて語っている……はちょっと無理があるか。

Måneskinの新曲【THE LONELIEST】めっちゃくちゃいいっすね!というはなしでした。