見出し画像

大阪50日目は、胸襟ウィークがスタート

昭和23(1948)年!に物産斡旋所としてスタートした大阪事務所は、すでに開設して開設75周年を越えているらしい(って、さっき資料を見ていて気がついた)。

75周年+1イベントでもやろうかなー。


ところで、物産や観光など、さまざまな分野の営業・プロモーション部隊である我が大阪事務所は、関係する機関も多く、いろいろな打合せだけでなく、胸襟を開いて情報交換をする場(飲み会ともいう)も少なくない。

特に5〜6月は会議体等の総会が多く、平日夜・土日昼に用務が入る。今週4本、来週3本。私の出席がマストの会合がほとんどなので、大事なポイントは1に体調2に体調、34がなくて5に体調。

自戒を込めて:翌日に影響があるほど盛り上がらないこと


(メモ)
・総会準備
・イベント打合せ等
・はまゆう会第1回定例会
・「神門南船場店」

かすうどん+鶏天・ちくわ天/手打ち饂飩にしき


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?