見出し画像

慢性腎臓病と向き合う第1歩

こんにちは。
KAISEIです。

このnoteを手に取って頂き
ありがとうございます。

20歳の頃から尿蛋白が出ていたが
放置し続けてきた。

そのツケが30歳になった今唐突にきた。

そして告げられた慢性腎臓病。

ネットを見ると分かるこの病気の怖さ。
嘘の情報も沢山ある。
そう言われるが不安ばかりが積もる毎日。

その不安と恐怖から抜け出したい。
2人の子供を育てる父として
頑張らなければならない。

今からどう改善していけば良いのか?
食生活?それとも今の仕事環境?

まだ原因疾患が見つからず
どう動けば良いかわからない毎日。
とりあえずできることからやろう。

減塩と適度な運動。

そしてポジティブに生きる。

今僕にできること 

  • 減塩食材を使う

  • 飲み物をジュースから水へ

  • お菓子の量を減らす

  • ご飯は普通盛りで一杯まで

  • 毎日5分のウォーキング

まだまだ慢性腎臓病について
無知の僕ですが共に知り
健康な毎日にしていけたらと思っています。

やりたいことを全てやりきる。
そのためのnote。

必ずやり切ります!
皆様の応援が僕の元気に繋がります。

ここから先は

0字

¥ 150

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?