見出し画像

好きっぱぁき⑫ スキッパーキのステータス

画像1

スキッパーキだけでなく、犬種別飼いやすさグラフは犬と飼い主の関係性によってずいぶん変わってくるので一般的ではないと思っています。例えば「マンションで飼いやすいか」は抱っこできる大きさなので飼いやすいということはあっても、大きな声で吠え続ければ飼いやすいとは言い難いです。「友好的」も精神的に満たされている犬と支配的な飼い方でストレスを与えられている犬では、同じ犬種でも全然違います。「お手入れ」も「毛の長さ」なら分かりますがお手入れをしやすいかどうかは犬と飼い主の関係性によって千差万別です。

スキッパーキは個体差はあるものの、体力があり、破壊力もあり、声が大きい犬です。体力や破壊力をどんな形で発動させるのか、犬も飼い主も困らない(犬が体力や破壊力を持て余さない)環境を作ることを楽しめる人に最高の犬だと思います。

ちなみに、よくあるグラフは、まったくもってテキトーに描いたので何の役にもたちません~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?