見出し画像

LLMゲーム『Death by AI』がめっちゃ面白い件

Discordのアクティビティにゲーム「Death by AI」が登場したのはみんなもう知っているかな!?

言語学習モデル(LLM)を使ったパーティーゲームで、シンプルかつお手軽だけどめっちゃ面白い!今の時点のLLMゲームのお手本だと思う

遊び方はやってみればすぐわかるくらい単純だけど、マルチプレイヤーゲームだし3人以上集めるのはちょっとしたハードルはある。もっとプレイヤー増えて欲しいので記事にしたよ

遊べる環境:PCのDiscordアプリ、PCのウェブブラウザ、iPhone / iPadのDiscordアプリ、AndroidのDiscordアプリ


とてもシンプルな説明

プレイヤーたちは、ある危機的な状況に直面する

危機の状況は自由に書いて設定してもいいし、用意されたテンプレートから選んでもOK

参加者は、その危機を回避するための戦略を文章で回答する

どんな適当な危機でも不思議な力で死に至るし、どんな意味不明な生存戦略でも成功したりする!

すべてはAI (LLM)の御心のままに

結果は短い物語として提示される。ツッコミどころ満載の謎文章になったりするのが大半だが、逆にそれが面白い

戦略が成功すれば生き残る。失敗すれば死亡!

このノリで何回かゲームを繰り返して、いちばんいい感じに生き残った回数が多い参加者が勝者となる

スクショ満載な説明

Discordのアクティビティから起動できる
哀れな人間の肉の山(アバター)を選ぶ
親として起動するとこの画面になる
ゲーム設定で日本語を選べるぞ
  • 結果の長さ:「短い」がサクサク進むのでおすすめ

  • シナリオの選択:「プレイヤー」にすると参加者全員が1回はお題を決められるからおすすめ

  • ボーナスラウンド:「オン」にすると特典2倍、3倍のチャンスが不規則に入ってくるから勝負のランダム性があがっておすすめ

  • 言語:スクロールバーが表示されないから見つけにくいんだけど、下の方に「日本語」があるよ

シナリオは勝手に提案されるのを選んでもいいし、面白そうなのが来るまでガチャってもいい
♻️を押すとガチャれる
🖊️を押すと自由に書ける
問題が表示されたら生き残るための戦略を急いで書く!制限時間60秒で、けっこう焦るぞ
余裕余裕
ほらね?
こんなんで人しなんやろ、ってのもOK
そらな
はあ!?!?
ボーナスラウンドをONにしてるとこんな感じのが来る
勝利!!(???)
3倍だ!!!
っしゃあ!!!
結果発表:お疲れさまでした!2人以上で遊ぶとちゃんと順位がつくぞ


ワイワイ盛り上がれ!

Discordサーバーで起動するアクティビティだから、突拍子もないお題や意味不明な生存戦略に対してみんなでツッコんで楽しさ倍増!

スタンプがあると即座に反応できていい感じだぞ

すごい何かが起こった
ツッコミどころ満載の生存に成功
哀れな死亡パターン
何もかもが謎
圧倒的な生存
いっせいにお別れの挨拶


公式サイト

公式サイトから行くとブラウザからも遊べる!けど英語だけみたい

iOSアプリ

iPhone / iPad 版もありそうだけど記事執筆時点では日本からは入手できない設定だったぞ

この記事が参加している募集

#AIとやってみた

27,570件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?