エニアグラム講座で一番反応を頂いたところ

ここ2回のエニアグラム講座の後、
メールやメッセージで色々な感想や質問を頂いています。
ありがとうございます。
(その辺は全講座が終わって余力があったら、ちょっと書いてみようかなと思っています)

その中でも
複数の方から、「あそこが分かりやすかった」
いってもらえたダントツ一位の場所があって

それは私がとても長い時間(かれこれ何十年やってますから・・)、
自分であれこれ試行錯誤して至った所でした。

分かってしまうと、実はなんてことないのですが
本の文章を読むと、すごい分かりにくい所なのです。


まずは自分が
この表記にしたら分かりやすい!
と、思う所を図にしました。

自分で考えたと胸を張って言える所!

いかに分かりやすくできるか。いかに短時間で理解してもらえるように説明できるか。
という所がポイントでした。

講座に参加して下さった方々から

分かりやすかった
今まで分からなかった事が分かった。
これで別の新しい事が分かった。

というH24が生まれた報告を聞いて、
私にもH24が生まれています。
喜び!や発見!、反省も

皆でエネルギーが上がるっていいなー。
と、嬉しく思っています。

あ、ちなみにNo2、もしくはNo1 は 
グルジエフ水素は なんでH水素というか?
でした(笑)
ですよね~~(笑)


基礎講座1シリーズは明日が第3回目です。
明日もよろしくお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?