2023年8月24日☿の留と、グランドトライン&二つのカイト



<水星の留がどうでるかなー?>
留=ステーション は
地球から見たら前後に動いているから同じところにいるように見える状態なので、
なんとなく停滞というより圧縮なイメージを持っている私です

****
8月24日明け方

今日は荷物の置き換え。
ちょっと気になっていた部分を見直して、あると思っていたものがなかった。
そして消費期限の確認。荷物は減っていないけれど、気持ちは若干スッキリ。

この時点では☿の留には気づいていませんでした

* 2023年8月24日昼過ぎ
今日は2月からやらねばいけないと思いつつわからずに放置していた物をーが目について、いきなりやる気になってエイヤッと。問い合わせの電話をしたらものすごいあっさり。え? ?
一つ進みました。 

この時点では今日は留だったみたいだけれど、何時だっけ?という状態で
把握していないし、チャートも把握していない。



・チャートを見てみたら、(お昼のあたり数時間)水星が留というより、土のグラトラが目に付きました。

・私の現象は 火星水星合に効いている気が。

・土のグランドトラインに魚座♆が加わって、カイト!
グランドトラインの一角の おとめ座の☿♂に対して、残りは全部トランスサタニアン。

カイトは推進力が出ますよねえ。
水星より火星の影響がやっぱり強いのか、トランスサタニアンの押しがつよいのか、
☿の留で物事が停滞するという定番の話は効かず。

溜め込んでせき止めていた 水星関連=実務 (しかもトランシットでは♍)の突破になってる私

乙女座は土の柔軟:実務。実務
そこにルーラーの水星です
そこに火星が火をつける。


これが片付いたら、魚座海王星の方へ向かう。
魚座比率が増えるかも。

目に見えない世界側へゴー! 
となりたい。
という状態でした。


グランドトラインには♇♅が入っていて、かなり強い。
今までの枠を壊し、新しいエネルギーを持ち込んで改革、書き換え。

更に♆も関わってきて、トランスサタニアンの影響は強い。
そして、
♂、☿、という分かりやすい現象に表れている感あり。


お昼あたりには、なんとカイトが二つもできていました。
二つ目は、土のグランドトラインに対して、蠍座の月。

月は進行が速いからグラトラの影響はすぐ通りすぎさってしまうけれども、月の事象にも出てきますね。

*グランドトラインとカイトの関係上、
月、水星、火星にトランスサタニアンの影響が関わってくる感じがします。
☽、☿、♂、は、社会、日常生活で割とわかりやすい範囲。

*   8月28日 *

今日友人と話していた時に
「水星が留だったんだけれど、どんな影響が出た?」
と聞いてみました。
友人は留を意識していなかったそうです。

私も、
「今日は水星の留らしい」
と気がついたのはお昼ごろでしたが、一体何時からか把握しておらず、実は天体配置も全く見ていませんでしたww

留=ステーション 文字通り、とどまる、停滞するという事が多いのですが、
私は今回は、他の天体の影響があって随分違う感じがしたので、
ほかの人はどうなんだろうな?
と思ったのです。

・占星術をやっているとついつい占星術フィルターがかってしまうので、留に気がついていなかった人に聞くのはなかなか良いですよね。
今日はそんな話もしていました。

友人曰く
暑すぎたので、避暑のためによそに行って休んだ。
「休むために動く」
だったそうです。

♂の、動く。
☿の留のとどまる。
どっちもやっていたという面白現象でした。


今確認した事。

スターゲイザーで見てみると、
水星のステーションは 8月24日7時8分9分ごろにs(ステーション)の表示が出ていました。


午後4:11 · 2023年8月24日に他でアップした物に少し書き足し


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?