好きなゲームのはなし

突然だけど好きなゲームの話していい?ねぇ?していい?

やるよ?


いっぱいあるけどやるよ???


テンションを戻すけど、

ホロウナイト


うん、これ

これは完全に自分の原点とも言えるゲーム

元々家庭のルールで中学生くらいまでゲーム機を買えなかった頃
高校生になって初めて、親に内緒で買ったSwitch

ホロウナイトはモンハンの次に買ったゲーム
モンハンは友だちと遊んで(これはこれで楽しい)
ホロウナイトは1人で遊ぶ、そんな感じだった

このゲーム、中々に難しくて何回もやり直すことになる

でも何回もやり直していくうちに
段々癖になってた。

こう書くと何か怪しげだけど実際
何度もトライアンドエラーを繰り返した分、成功した時の達成感もひとしおで
この気持ち良さを知ってしまうともう抜け出せない

めちゃめちゃ難しいけどそこにハマる魅力があった

あと、

決して多くを語らない君よ

愛する人 心の友よ ありがとう

きっとまた笑顔で逢えるだろう

PURE,PURE,PURE,PURE,PURit、

失礼、決して多くを語らないゲームの世界観にもハマった


フレーバーテキストを読みといてうっすらとキャラ達の繋がりが見えてくる、、っていうゲーム体験


これが良いんだよなぁ〜


難しさ以外でも世界観の出し方みたいな所も多分、
ここきっかけで好きになって

それが現在自分がソウルシリーズにハマってる要因なんだと思う



そういうわけだからね、teamCherryさん
シルクソング待ってるからね、



待ってるからね!!!!(おおきなこえ)


みんなもやってみてね。




2024 3/21 









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?