見出し画像

【クリエイター紹介㉓】京雅なイラストレータYukaさん

今回紹介するのは、京都の雅なイラストMAP制作などでも活躍されているYukaさんです。

人気NFTコレクション「AZUKI」のファンアート


またYukaさんは、海外でも人気のNFTコレクション「AZUKI」の世界中のNFTホルダーさんからファンアートのオーダーを受けるなど「AZUKI」公認のファンアート絵師さんとして人気を博しています。
まさにNFTドリームを掴んだクリエイターさんではないでしょうか?

こちらのメタバース美術館には、YukaさんのAZUKIファンアートNFTが展示されています。
素晴らしい美術館になっております!


Demons in the mindコレクション

私がYukaさんのアートを知ったのは「Demons in the mind」という5色の鬼のNFTアートシリーズでした。

Demons in the mind

以下の説明文と合わせて雅な雰囲気の鬼娘のアートに惹かれ、気になったアーティストさんでした。

節分の豆まきには、自分の心の中の鬼=悪を払うという意味があります。5色の鬼(赤:強い欲望 、青:怒り、黄:自己中心的、緑:不摂生、黒:疑心暗鬼)
あなたは何色の鬼を払いたいですか?

Benitoさんのファンアート

その後YukaさんのNFTアートは手にできなかったのですが、このツイートで公開されたイラストに心奪われてしまいました!
NFTに関わっている人であれば誰でも知っているであろうRFTKTのCo-FounderであるBenitoさんのファンアートです!
これはBenitoさん自身が保有するNFTコレクション「CloneX」のファンアートを世界中のクリエイターに向けて募集した企画のアンサー作品でした。

このツイートがきっかけでYukaさんはBenitoさんと懇意になり人気NFTコレクション「CloneX」の「CloneX #13281 」ホルダーになられました!
羨ましい!!

YukaさんにオーダーしたPFP

素敵なイラストだなあと憧れにも近い想いを持っていたところにNFT仲間の利根リコさんより このようなコメントをTwitterでいただきまして、思わぬ展開になったのでしたw

まるで利根リコさんが恋のキューピットになったかののように急展開!
Yukaさんにオーダーのイラストを制作いただくことになりました!
それがこちらです↓

雅でスタイリッシュでクールなPFPに仕上げていただきました。
ほぼお任せコースだったのですが、三日月、鳥の羽根、トランプのカードというアイテムを付けて欲しいというお願いをしました。
 特にトランプのマークがETHになっているところはYukaさんのアレンジでそのアイデアには痺れました!

FNDの作品

FNDにも進出をされておりまして「Rokudo no tsuji-六道の辻」という平安時代の雅な雰囲気の地獄絵巻アートが素敵でした。

作品タイトル「Rokudo no tsuji-六道の辻」

以上  京雅なクリエイターさんYukaさんの紹介でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?